コメント
るるちゃん
私も28週ですーわかりますーわかりますー😂😂すぐ疲れちゃって、自分が嫌になっちゃいます😫
るるちゃん
私も28週ですーわかりますーわかりますー😂😂すぐ疲れちゃって、自分が嫌になっちゃいます😫
「育児」に関する質問
お酒を飲むことでしかストレス発散ができません。。 が、お酒を飲むと歯止めが効かなくなってしまいます。 そんな自分が嫌なのでお酒以外にストレス発散できるものが知りたいです!! みなさんのストレス発散法はなんです…
旦那はお風呂洗い、洗い物は言わなくても比較的やってくれるのですが、その他はやってと頼まないとやりません😤育児にしても幼稚園児の女の子2人いるのですが、よく公園とかで見るパパ達と違くて子供目線で〇〇できたね〜…
はぁ旦那の短気が本当に無理です。 あなたのこと誰が好きなの?っておもいます。 すぐ怒るので楽しくないです。顔色を伺うばかり。 自分の思い通りにいかないと怒る。疲れてたりお腹すいているとより怒ります。 はぁ使え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃんママん
すぐ息切れするし何かイライラするし胃痛がしますー( ; ; )上のお子さんは来春幼稚園ですかね(⌒-⌒; )??
るるちゃん
今年幼稚園に入れます!
つわりがまだある感じですか⁇
私も朝から超絶きもちわるくて、同じ人がいてちょっと救われました…‼︎今日何して過ごそうって、それ考えるのすらキツイですよね🤣
あーちゃんママん
3歳になってすぐ幼稚園入れるのはラッキーですね( ; ; )じゃ出産まで少し自分の時間作れそうですね(T ^ T)羨ましすぎる❤︎
悪阻は2カ月くらい前には終わってるんですがお腹ぱんぱんで疲れるし、イライラのストレス胃痛だと思いますー(⌒-⌒; )笑
体重増加もヤバくて焦ります。。。
るるちゃん
どうですかねー、しばらくは短縮で午前中で帰ってきますし(^_^;)里帰りできないので恐怖しかないです😱
ストレスで胃痛が出ちゃうのはキツイですね😭私はつわりがまだ終わらなくて、逆に体重が増えなくて病院から怒られています😭😭なかなかうまくいきませんよねー😢
あーちゃんママん
少しだけでも離れられると違いますよねー😂
里帰り出来ないのは大変ですね😭そしてまだ悪阻あるなんて辛いですよね😵体重増えないのも怒られちゃいますもんね😱早く終われば良いですね( ; ; )
るるちゃん
そうですよね‼︎うちも構って構ってな性格なので、しんどさ分かります😰ファミサポとかに一時間だけとか預けるのも手ですよ😢なんとか乗り切りましょうね😭😭
あーちゃんママん
あと遊んで欲しいのにテレビばっかり見たがったりしませんか(⌒-⌒; )??遊び出せば遊ぼう遊ぼうだし本当子育てって難しいですよね( ; ; )もうちょっとあったかくなれば公園三昧で済むのですが東北はまだ寒くて(T ^ T)
ギャン泣き覚悟で週1、2回預けてみようか考えてみます★
るるちゃん
うちは逆にテレビ見てくれないんです😭すぐに消してーつまんないって言われます🤔
遊ぼ遊ぼ言う割に、マイルールが結構難しくて遊びづらかったり(笑)東北なんですね😭それは外行くのは厳しいですね💦ギャン泣きしても、それはそれで刺激的で子どものためにはなるかなー!なんて預けちゃいます😖
あーちゃんママん
えー!!凄い★テレビより遊びなんですね( ^ω^ )でも子どもの脳的にはすごく良いですよねー!!でもずっと相手しなきゃいけないのもしんどいし、1日1、2時間は活用しないと厳しいですよねー( ; ; )今日なんてずっとテレビ見たがりますよー(⌒-⌒; )
ビックリです!(◎_◎;)うちもですよ!少し落ち着きましたがこだわりやルールなど乱すと癇癪起こしたりかなりめんどくさかったです(笑)
わたしもこれから出産まで一時預かり何度か利用してみようと思います❤︎
ありがとうございました😊