![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢
なにか問題あって帝王切開の話しも出てるんでしょうか😢?
![ぺい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺい
3300g6時間、3500g3時間のちょー安産でした🙌👶🏻
全開なってから頭出てくるまで時間かかりましたが、無事に産めましたよ😌💗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
安産だったんですね☺️
ものすごく励みになって希望が見えました😂
頑張ります❗️- 3月21日
![杏R5.10誕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏R5.10誕
初産で3630gでしたが、帝王切開の話は1度もなく、自然分娩でした。思ってたよりも大きくてびっくりしましたが。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
大きかったですね🥺自然分娩大変でしたか?💦- 3月24日
![あちまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちまま🔰
初産で3490g自然分娩でした!
でも最後の検診では2800g?とかそれぐらいで全然違うやん!と思いました🤣
会陰裂傷ありましたが、無事出産できすくすく育っていますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
エコーで誤差はあるものの実際産まれて大きいとびっくりしちゃいますよね🫣
無事に出産できてよかったです✨- 3月24日
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
3472gの子を出産してますが、他の子に比べると頭が出てきにくかったくらいで、全開になってからは10分位で生まれてきましたよ⑅︎◡̈︎*
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
頭が出れば楽になりますよね😢
同じくらいのお子さんが自然分娩で産まれたと聞いて励みになります!- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3550gですが自然分娩で会陰切開なしでした!産む前最後の妊婦健診ではもっと大きめと言われていたけどエコーで見るより200gくらい差があった記憶があります!!
ちなみに私自身を母が産んだ時は3900g超えですが自然分娩ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
会陰切開なしでご出産されていてすごいです‼️
お母様も3,900gと聞いて自然分娩でびっくりしました😳- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産で3744g 自然分娩で3時間でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
初産で3時間は早いですね😳
自然分娩とのことで、私も励みになります!- 3月24日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
1人目が3866gで自然分娩です!
私は赤ちゃんがしんどくなりそうだったら、途中で帝王切開に切り替えようねと事前に先生からお話ありました!
2人目は4000g越えるかもね〜😂その時は帝王切開になるからね!笑
と軽く先生に言われましたが、その言葉が怖くてなかなか2人目の妊活出来ませんでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そう言われてしまうと怖くなっちゃいますよね💦
お気持ち分かります😢- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目が38週の時点で3400gで、これ以上大きくなりと骨盤通らないかもって事で
入院して陣痛促進剤3日間打ちました!
結果、入院から5日後に陣痛きましたが緊急帝王切開になりました!
3968gで身長も54cmと大きかったので骨盤通りませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そういうパターンもありますよね😥覚悟しないといけないなって思います💦- 3月24日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1人目40wで3600超えでした!
頭も10センチくらいで骨盤通らず緊急帝王切開でした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
体重もですし、頭の大きさもありますよね😢
帝王切開も頭に入れておかないといけないなって思います💦- 3月24日
はじめてのママリ🔰
今のところ帝王切開の話は出てないんですが、頭も大きい分体重もそのくらいあるのでなんだか心配で😅
夢
私は38週で3800gで
予定日まで5000g行くかもね😊
って言われてますが
帝王切開の話し一切ありません😂💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
5,000gだと大変そうです😢
まだ先生の中では帝王切開の範囲じゃないのかもしれないですね😳