子育て・グッズ 息子が新一年生になるママです。30分通学で、手入れが楽な水筒や容量、シームレス水筒について相談します。 小学生ママさん、教えてください! 来月、新一年生になる息子がいます。 通学は徒歩30分です。 手入れが楽なおすすめな水筒や、 容量はどのくらい必要なのか、教えてください! シームレス水筒も気になっています。 皆さん、直飲みステンレスでしょうか?? 今幼稚園では、夏はステンレス水筒500㍉冬はプラスチック水筒500㍉を使用しています。 よろしくお願い致します。 最終更新:2024年3月23日 お気に入り 1 おすすめ 幼稚園 息子 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 30分歩くなら500は足りないかもしれないです。 うちは夏場は1リットル持たせてますが、それでも学校で水道の水入れて帰ってきてました😂 なので冬夏で使い分けるのが良いかなと思いますよ😊 3月21日 はじめてのママリ🔰 メッセージありがとうございます! 冬場はどのくらいの容量持たせてますか?ステンレス直飲みですか? 3月21日 はじめてのママリ🔰 冬場は470持たせていてステンレスです😊 登下校で飲みやすいように直飲みです! 3月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 1リットルステンレスかなり重くないですか? 3月23日 はじめてのママリ🔰 軽くはないですね😂 でも大体周りの子もそうですし、ほんとに夏の下校時間暑いので…登校時も既に暑いけど💦 ランドセルは置き勉でChromebookなければ言うほど重くないですし、本人も平気!!と30分の登下校頑張ってます。 3月23日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます!
冬場はどのくらいの容量持たせてますか?ステンレス直飲みですか?
はじめてのママリ🔰
冬場は470持たせていてステンレスです😊
登下校で飲みやすいように直飲みです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1リットルステンレスかなり重くないですか?
はじめてのママリ🔰
軽くはないですね😂
でも大体周りの子もそうですし、ほんとに夏の下校時間暑いので…登校時も既に暑いけど💦
ランドセルは置き勉でChromebookなければ言うほど重くないですし、本人も平気!!と30分の登下校頑張ってます。