※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じー
産婦人科・小児科

尿管結石になって、軽い水腎症になったので尿管ステントを留置して薬飲…

尿管結石になって、軽い水腎症になったので
尿管ステントを留置して薬飲みながら
1ヶ月様子見たのですが石が落ちてませんでした🥲

予定通りにいけば3泊4日で手術を受けるか(尿道からなので身体に傷ができたりはありません)
ESWLという日帰りで体の外からレーザーを打つ?打撃術(脱毛程度の痛みを伴うらしい)があるがそれは当院にないので違う待状を出すのでそちらの病院へ、と言われました。
招待状で行ってもその日にやってもらえる訳では無いと思うので最低2回は行くんだと思います、、
来週どちらにするか言いに行かないといけません。


我が家は、自営業で下に1歳の子がいて保育園に通ってないので主人は私が入院するなら仕事を休まないといけないのですがその間の収入がまるっきりなくなってしまいます。
しかし日帰りのESWLは100%壊せる訳ではないらしく、、入院して手術を受けるのが確実なのですが。
私は両親いないですし、旦那の両親は高齢なので預けたくないです、、。

皆さんだったらどちらにしますか?イイネでお願いします。
経験ある方はコメントいただけると有難いです。
それと保険がおりるはずなのですが、どっちの手術にしたらどっちの方が多くお金が入るか等電話したら教えて貰えるのでしょうか?

コメント

じー

3泊4日で手術を受ける。

じー

日帰りのESWLを受ける。