※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冷凍納豆ペーストとトマトペーストを使い切れずに困っています。新しい活用法を教えてください。

生協の冷凍納豆ペーストとトマトのペースト、あげたらオエッて言われたきり冷凍庫で眠ってます。
いい活用法はないでしょうか😂ごはんにかけてあげてました。

コメント

ママリ

納豆は卵焼きに入れて、トマトはミネストローネにするのはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!早速納豆卵焼き作りました!(早)

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ


    グッドアンサー有難うございます🥰

    トマトは苦手なお子さんが多いみたいですが、ミネストローネは煮詰めた玉ねぎとスイートコーンを一緒にいれると甘みが出て食べやすいと思います。
    ペーストしたじゃがいもを入れるとスプーンにまとわりつくので、1人で食べる練習もしやすいです☺️

    うちはミネストローネに人参、玉ねぎ、コーン、じゃがいも、小松菜、牛豚合挽、コンソメ、ミニトマトを入れて離乳食にミネストローネをよく作っていました😃

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トマトペーストご飯にかけたらオエッて言われてました😂
    玉ねぎコーン甘いですもんね!うちも小松菜積極的に食べさせてるので、それでミネストローネ作ってみます!

    • 3月21日
ちゃむ

卵焼き作ったりお焼きにしてあげてました!