![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
建売2件で悩んでいる女性。一軒目は内装が素晴らしく広く住みやすいが、お風呂の壁の色が気になる。二軒目はおしゃれで外見も内装も今どきだが、洗面台やパントリーがない。どちらにするか悩んでいる。
みなさんならどちらにしますか!!建売についての相談です。
悩みすぎて禿げそうです。。。
色々事情があるので、それなら注文住宅が、、、という
コメントは控えてください。
いま、予算内で買えそうな建売2件で悩んでいます。
決め切れなくて、みなさんならどちらにするか、教えてください🥹
一軒目は、見た目が少し渋くて普通の家って感じの見た目です。でも中が、私がしたかった独立洗面台やパントリーもあり、家具、エアコンもついています。中の惜しい点は、お風呂の壁の色が全面クリーム色ぽいところです。それだけと言っていいほど中身は素晴らしい出来です!!白を基調とした感じの内装です
2軒目は、見た目はとてもおしゃれでいまどきな感じの家です!
中身もおしゃれで、ここも家具やエアコンが付いています!!
屋根付きの中庭があります!!
でもパントリーもなく、洗面台も独立していません。
あとはキッチンの後ろのカップボードもありません。
そして2階の2部屋が今は仕切られていなく、繋がっていて将来子どもが大きくなって部屋を分けるようになったら、また仕切らないといけません。あともう一つは、道沿いにあるので駐車場がすごく停めにくそうです。。
でも外見も中もとてもおしゃれで今どき!って感じです。
多分友だちとか呼んで、めっちゃおしゃれやん!!
ってなるのは間違いなく2軒目です。。。
でも、洗面台独立してたり、パントリーがあったり
リビングが広く住みやすいのは一軒目です。。。
どちらも金額はほぼ一緒で、場所もすぐ近くです。
どちらもいいのですがどちらにも、んー。ってところもあり
悩んでいます。みなさまならどちらにしますかぁ!!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
パントリーあって色々充実してる1軒目一択です!!!!
毎日友達連れて来て見せるわけでもないし住みやすさ重視で!!
住みやすくはあるけどパントリーない家にしたので羨ましいです🥹
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
絶対に1を選びます!
たまにくる友達より自分たちの住みやすさを大事にしたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
そおですよね😭
コメントありがとうございます😭- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も一軒目です!
毎日の住みやすさが一番大事だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
毎日の住みやすさ大事ですよね。
コメントありがとうございます😭- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1が良いと思います☺️
うちも去年戸建てに引っ越しましたが、住みやすさってほんと大事です!
実用性よりオシャレさを取って後悔してる部分もありますよ〜😅
見た目の流行は変わりますし、家具や観葉植物なんかでもオシャレさは出せると思いますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
毎日生活するなら住みやすさの方が大事ですよね!
ありがとうございます😭- 3月21日
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
私なら1軒目にします^ - ^
お風呂なら20年ぐらいでリフォームすると思いますし、色は慣れたら気にならないと思います!
2軒目は収納少なそうなのでおしゃれでも片付かず物が溢れそうです。
-
はじめてのママリ🔰
お風呂の壁の色はリフォームとかでもなんとかなりそうですよね。
コメントありがとうございます😭- 3月21日
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
友達が住むわけじゃないのでw
①です😊
おしゃれさは
正直これから
どうとでもなります!😊
-
はじめてのママリ🔰
住みやすさの方が大事ですよね。
コメントありがとうございます😭- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も一軒目推します!
住みやすさ生活しやすさ重要だと思います!
オシャレでも使いにくかったら悲惨だと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そおですよねぇ🥹
コメントありがとうございます😭- 3月21日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
①です!毎日の住みやすさ大事です🥹
内装はいくらでもおしゃれにできますし、お風呂以外は納得できてるなら全然ありです!お風呂も毎日入れば慣れます😌そして何も思わなくなるはずです。うちがそうでした笑
中庭も全然使わないです笑
-
はじめてのママリ🔰
私の実家も見てみたらほぼ真っ白でした!多分気にならないですよね😂
コメントありがとうございます😭- 3月21日
![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみ
それらの家に他の誰かが住む事を想像してより悔しい方を選べば良いと思います😁
因みに私は家庭菜園が趣味なので中庭のある2を選択したいところですが駐車場が停めにくいのは辛いので1かなぁ🤔
難しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
駐車場大事ですよね。
ほんとに難しいんです😭
一軒目も、外には少し庭があるので
あとからウッドデッキとか作ってもありかなあ。と思いました。
コメントありがとうございます😭- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車を持ち続けて毎日乗るならば駐車場の停めやすさはすごく大事ですよ。実家が並列2台が少し停めにくい(コツがいる)のですが、帰るたびにぶつける不安などがプチストレスです。時間もロスしますし…
うちは停めやすいので日々のストレスがないです。
この二件に限らず、人に褒められる家という観点はできるだけ捨てたほうが、多分数年後には満足できますよ。新築ほやほやの、お披露目したりSNSあげたり初年度の年賀状送るときだけは、褒められる家がよかったかなって思うこともあるかもしれませんが、3年もすれば逆転する可能性大です。いいねの数よりも、友達からの称賛よりも、日々の生活だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、気がかりな壁の色はクロスの色ですか?クロスであれば、しばらく住んで傷んできたら張り替える(リフォーム)こともできそうです。建築元に確認してみてもいいと思います。
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
車の停めやすさ大事ですよね。
私の実家もとめにくく毎日ヒヤヒヤでした。
住みやすさを重視したいと思います!
お風呂はクロスの色です!
また聞いてみようと思います!
コメントありがとうございます😭- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パントリーはあると便利で生活感も隠せますので①推しです☺️やはり住みやすさ重視します!
-
はじめてのママリ🔰
パントリーあるお家に住まわれてますか?やっぱり便利ですよね🥹
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
建売パントリーないです😅台所に置いてしまうことが多いのでパントリーほしかったです😭
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
パントリー欲しいですよね。
わたしも注文住宅にするってなったら欲しかった1つなのでそれがあるのは結構でかいかなあって感じです- 3月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1軒目ですね!
2軒目の駐車場が停めにくいっていうのが決定打になりました、私にとっては😅
例えば駐車するときに後ろから来る車を待たせる可能性があるとかですよね、、?
道沿いだと玄関からの出入りが他の人から見えやすかったり、子供が小さいと注意が必要になるので💦
それに比べれば、お風呂の壁はよっぽど奇抜な柄じゃなければ気になりません!
私の地域にもお洒落な建売を建てている工務店があって惹かれたのですが、立地や間取りがやっぱりしっくりこない、、みたいなのが多くてやめました😓
外観普通のおうちでも、建売で洗面所独立、パントリーあり、リビング広いなんて最高じゃないですか😲!?
-
はじめてのママリ🔰
まさにそんな感じです!それか頭から突っ込むとかしないといけません😭そおなったら出る時困難だなぁ。とか思います。
お風呂の色はクリーム色って感じでした!気にならないですよね🥹
高い買い物なのでなかなか決断できなかったのですが、そんなコメントいただき嬉しいです🥹🥹- 3月21日
はじめてのママリ🔰
そおですよねー!!!私も気持ち的には一軒目寄りなのでそっちにしようかなと思います!🥺
ありがとうございます😭