コメント
はじめてのママリ🔰
子が在園しています🙋♀️
どちらかというとのびのび系ですかね?同じ一宮市内には自分の名前は漢字で!という幼稚園もありますが、一宮幼稚園は全然ひらがなです。もちろん線(ひらがなに入る前の導入)の練習やひらがなの練習もありますが、並のカリキュラムだと思います。
お勉強よりも挨拶とか、靴を揃えるとか、そういった基本的なことの方を重視していると思います。
園庭は市内で1番広いです!
はじめてのママリ🔰
子が在園しています🙋♀️
どちらかというとのびのび系ですかね?同じ一宮市内には自分の名前は漢字で!という幼稚園もありますが、一宮幼稚園は全然ひらがなです。もちろん線(ひらがなに入る前の導入)の練習やひらがなの練習もありますが、並のカリキュラムだと思います。
お勉強よりも挨拶とか、靴を揃えるとか、そういった基本的なことの方を重視していると思います。
園庭は市内で1番広いです!
「勉強」に関する質問
3月生まれの小学一年生の勉強のことで質問です。 入学までにひらがながかけて、カタカナがだいたい読めくるくらいでした。 入学してから足し算、引き算の宿題も文章問題だととくにつまづき気味で、宿題も私が育休中で家に…
年少、もしくは年長のお子さんがいる方、自宅でのお勉強は何をやらせていますか?😌 共働きなので、もう夜くらいしか時間が無いのですが、夜はとりあえず長女はピアノ教室行っているのでピアノの練習。 あとは夫がそろば…
出会って間もないママさんの発言について 上の子がプレ幼稚園に通い出しました! 同じクラスで週に1回から2回ほど来ている ママさんとお迎えの時間が被り少しお話をしました そのママさんは年長さんとプレの子を通わせて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさと
詳しくありがとうございます😊
のびのび系が良いなと思っていたので嬉しいです‼️
園庭が広いのは良いですね😚