※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

親戚の就職で予定が合わず、連絡不足で娘とのコミュニケーションに悩んでいます。

子供の親戚の就職が決まり、3月いっぱいは実家にいるからいつでも遊びにおいでと言われてましたが、毎週土日は独り暮らしのアパートでいろいろ片付けがあるようでまだ遊べてません💡
次の日曜日だったらいいって話しだったのですが、予定はいったそうで、ダメになったそうです🌀
娘は就職するまで、ラインで一緒にご飯を食べようとか、何食べたいとか聞くものの、おすすめは何?とか食べれないものが多くて、あれダメこれダメで、その後予定してた日にアパートに帰る事になったので、いけなくなったのですが、その連絡もなく親から聞きました🌀
娘はいつ返信来るのか何回もスマホ見ても既読にはならず、親戚からしたら、約束したのにガッカリさせるか、送ったらいいかわからないらしい、、
都合悪くなったならそれはそれで、親ではなく、ラインやり取りしてる娘にも送ってほしいなぁ
大人だけで、話して伝えて終わるって、せっかくラインでやり取りしてるのに、肝心な所が、既読スルーが、かなしいです🌀
どういうものでしょう🌀

コメント

ママリ

そのくらいの年齢の子は親や親戚より友達優先なんじゃないでしょうかね。
人によると思いますが、うちの21の娘は未読スルー(内容は読んでるのでしつこくすれば見る)ばっかりですし、春休み帰ってくるのも自己都合です。餌を垂らせば即釣れますが😅