![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【軽い肺炎と診断された方、経験を教えてください】先週からダラダラと…
【軽い肺炎と診断された方、経験を教えてください】
先週からダラダラと微熱が続き、鼻水と痰が出ているものの、食欲もあり元気もあるという状態が続いていました。
月曜日、小児科で血液検査をしたところ、CRPが5で引っかかり、レントゲンを撮ったところ軽い肺炎と診断されました🥲
先生からはこれくらいの肺炎だったら今までも抗生剤のお薬で治ってる子多いし、大丈夫だよ〜原因が分かって良かったね!と言われ、火曜日に電話受診、今日が祝日なので明日再受診する流れになりました。
昨日は熱も平熱に戻り、電話受診でも順調だね!という感じだったのですが、今日の夜になって微熱が復活(37℃前半)して心配しています😮💨
調べたら肺炎はお薬投与してもしばらく平熱〜微熱をうろうろするみたいなことも書かれており、いつから保育園を再開できるかなあ、と考えたりしてしまいます。
同じような経験がある方、微熱は抗生剤投与からどれくらい続きましたか?保育園はどのタイミングで再開しましたか?他にも色々教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント