※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

育休中の転職か、元の職場に戻るか悩んでいます。保育園のお迎えが間に合わない可能性も考えています。皆さんはどうしますか?

今2人目育休中です。
旦那が異動して仕事が忙しくなり、元々働いていた職場に戻るか悩んでいます。
戻るとすれば9時から16時までの短時間でなおかつ定時でなるべく帰れる部署を希望して戻るつもりだったのですが、働いていたところが上司もあまり配慮してくれるような所でもなく、実際に先輩で育休明けに忙しい部署に戻され、短時間なのに8時まで残業していたということを聞いていたりしました。
育休入る前も残業はほぼ当たり前で業務的にも忙しかったのですが、旦那の仕事が余裕があったのでなんとか協力しなが
ら保育園のお迎えなども行けていました。
育休中の転職はあまりよくないよなと思い戻るつもりだったのですが、現実的に保育園のお迎えも間に合わないのではないかと思い、転職を悩んでいます。
みなさんなら、このような場合どうされますか?💦
やはりあまり育休中の転職はよくないですかね?💦

コメント

カフェオレが好きすぎる

私だったらですが…育休貰ってるので1度戻る⇒実際に家庭が回らない場合は相談してみる⇒相談しても改善して貰えなさそう、ってなったら辞めますかね🤔

  • mama

    mama

    そうしようと思ったのですが、会社の都合で辞めるとなった場合でもその先最低3ヶ月はいないといけなくて、家庭が回らないのに3ヶ月いろと言われても厳しいし、事情を話しても決まりだからと言ってきそうな職場なので余計に悩んでしまってます😓

    • 3月21日