※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんみ〜
妊娠・出産

帝王切開後、尿道カテーテル抜去に時間がかかり、膀胱におしっこを貯めないようにとの指示があり、延長される可能性があることに不安を感じています。

帝王切開後、尿道カテーテル抜去に
時間がかかった方いますか?

今回2人目の帝王切開で、
子宮が薄くなってて子宮切る時に
膀胱を少し傷つけてしまった為

念の為カテーテルは術後1日目に抜去だけれども
2日目まで様子見で膀胱におしっこ貯めないように
そのまま継続すると言われました。

本日特にエコーで見たりなどしておらず
明日には取れるのかなとおもっていたのですが
看護師さんが
もう少し長引くみたい、、、と言ってました


正直へ?って感じだし
今回の妊娠、出産いろいろありすぎてほんとに
しんどいです。
早く家に帰りたいのに
これで伸びるとか言われたら発狂しそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

除去したところで歩けそうですか?😢
無理して取っても色々と弊害があると思うので仕方ないと思います…
私は3日目くらいに取りましたがそれでも歩くのやっとでした🥺
カテーテルしんどいですよね😣

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    コメントありがとうございます!😭歩行はもう今日からスタートしてます。。カテーテルと硬膜外麻酔?のやつをしたまま点滴棒にもたれつつ歩いてます😭😭私的にはカテーテルが入ってる方が痛い気がして😭

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした🥺!

尿道カーテルはみんな術後1日目でとるところを私は2日目で取れました!色々事情があって4日目に退院しました。カーテル抜くのが遅くなる=退院も伸びるってわけでは無いと思います🙂

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    コメントありがとうございます😭もし、、差し支えなければどのようなご事情で退院されたのですか😭😭

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産の前から長期で入院していたのですが、出産したことによりホルモンバランスが大幅に崩れて早々産後うつ疑惑になってしまい😢ベッドから起き上がれない、涙が止まらない、赤ちゃんの顔見たく無いって感じです。なのでお医者さんの判断で別の病院にある精神科に受診+自宅の方が精神が安定するということで退院になりました。ちなみに低体重で生まれたので赤ちゃんは病院に残りました。かなり特殊だと思うのであまり参考にならなかったらすいません💦

    • 3月20日
  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    すみません💦こと細かくお話頂き助かりました😭。
    実はうちの子も低体重でNICUに入っているのですが、、現在経過は順調との事で明日新生児室に移動とのことです。。
    私もホルモンバランス崩れてるんじゃないかって思うくらい涙が出てきて、、無理をしてしまいます🥲🥲正直自宅の方が休まるし落ち着くのですが、、それを伝えて帰れるなら帰りたいです😭😭

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね🥺産後は特に気持ちが落ち込むしそれプラスで寝ずの育児ってキツ過ぎますよね...。うちもN→新生児室で私の退院後も新生児室にいたみたいです!
    判断はお医者さんにもよりますが、私はまず先に助産師さんに相談しました。当時は相談というより泣いて訴えたみたいな感じでしたが💦

    私の場合はとにかく今の精神状態では赤ちゃんをお母さんに引き渡す事は出来ないとはっきり言われました😢産んだ病院には精神科がなかったのでその病院では診る事が出来ない+家に帰った時に助けてくれる人が必ず常にいる(里帰りだったため)という理由から退院みたいでした。

    帝王切開の人は7泊8日の入院でしたが、元々やむ追えない人は相談+傷の具合次第で約5日で退院することも可能だったみたいです。

    あくまで私の産んだ病院の方針なのでなんとも言えないですが、まずは優しげな助産師さんや師長さんレベルの人にお話してみてもいいかもしれません!

    長々と失礼しました💦返信大丈夫です!まずはゆっくり休んでください🥺

    • 3月21日
りんご

尿道カテーテル不快ですよね😭
ただでさえ帝王切開だと入院日数が長いから気が滅入りますね😭カテーテル取るのが遅れてもその後の経過が問題なければ伸びない気もします…!

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    コメントありがとうございます😭もう早く帰りたくて泣きべそかいてます😭😭
    ゆっくりできるの今のうちって言われても、、、違うところだと寝れなくて逆にストレスです😭

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私は貧血がひどく立ち上がれなかったので、術後2日目にカテーテル外しました。
そして、子宮に炎症が起こってるかも?と言われ、予定通り退院できず、退院まで時間かかりました。
予定通り退院できないと医師に言われた時はギャン泣きして、早く帰りたい、家にいた方が身体休まるから!と訴えましたが、お母さんの体調を治さないと、赤ちゃんのお世話できないでしょと言われ…

きゃんみ〜さん、予定通りに退院できますように…!

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    看護師さんと、先生の意思疎通?が出来てなかったみたいで
    午前中にやっと身軽になれました😭坐薬がないみたいで
    効かない痛み止めを飲んでますがあともう少し乗り切るためにも無理しすぎないようにします😭😭

    • 3月21日