※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

母と仲が良いが、母が悪口を言い続けて疲れている。自分は職場のことについて悪口を言わない方針だが、母に「偽善者」と言われてしまい、気まずい雰囲気になった。

実母とは仲がよく、娘の面倒もよく見てもらってるので感謝の気持ちを日頃から持ってます。

ただわりとこじらせていて、人の悪口も多いし芸能界などでもけなしてばっかりで話を聞いていてつかれます。他人の容姿についても悪口多いです
(私は聞き流すことも多いです)

今日、母が自分の職場の仕事の話をしていて、

「〇〇の売り場は絶対に暇だ!」とか
「あんな暇なところに3人もいて本当に無意味」
「自分はあそこの人たちの3倍は働いてる!」
などと止まらなく疲れました。

事実、そうなのかもしれないですが私は自分が働いたことのない職場については悪口をいわないようにしてます。
(暇な職場でも、なんらかしらの問題や悩みはあるはずと想ってます)

そのことを話したら、ボソッと
「ほんと偽善者だよねー、、」みたいに言われたので
「お好きなように受け取ってください」と言いました!

今日は険悪な雰囲気で別れましたが、まだモヤモヤしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対疲れますよね…
義母がそんな感じの人なので娘たちにそんな話聞いて欲しくなくて預けたことないです🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    〇〇さんが〜とか✕✕さんが〜
    とか、とにかく次から次って感じです😵‍💫

    しかもいつ聞いても同じようなグチで疲れます😢

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

うちの母親と似てます!
昔から職場の悪口を聞かされてきました💦正直共感出来なくて、疲れてました💦

私の友達の子の写真見せたら、「うわ、ブス!」とか言うので、いつも引いてます😅

仲悪い方ではないですが、反面教師にして同じこと言わないように気をつけてます。

  • ママリ

    ママリ

    ある程度のグチなんてものは、どこの職場でもあることなので仕方ないとは思うのですが🤔

    いつ聞いても進歩のないグチばかりで疲れます。

    うちも「ブス」「デブ」とか言うので嫌になります

    • 3月20日
ママリ

うちの母とそっくり😂
いや本当疲れますよね。

口開けばまず否定からって人です。

私もよく学生の頃は父と母にそをとこ治してほしくて歯向かっては悔しくて泣いてたんで、あんたは悲劇のヒロインかなにか?笑って言われてました😂

私たちはそんな親にはならないようにしましょうね😮‍💨笑

  • ママリ

    ママリ

    歯向かうのすごいです!
    もううちの家族は、諦めです😢

    本当に!自分が年を重ねた時にそんなふうにならないようにしなきゃですね😊

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    学生の時と言っても小学生とかくらいです😂
    小学生の娘から説教喰らう親…笑

    今はもう諦めてます🤦‍♀️
    結局血の繋がりって面倒ですよね…
    わざともう火をつけないようにしていい距離感で付き合ってます😅

    • 3月20日