※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

17.18時代の離乳食後、授乳するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?離乳食と授乳、睡眠の流れを教えてください。

17.18時代に離乳食をあげてる方、その後は授乳してますか?

今日なんですが、15時に授乳して、17時半〜18時頃2回目の離乳食をしようと思っています。離乳食食べ終わってから授乳するとなると18時半頃になります。
就寝前の授乳が20時のため、間隔が短いかな?と思うのですが、皆さんはこの場合はどうしてますか?
また、皆さんの離乳食と授乳、睡眠の流れを教えていただけると助かります🥺

コメント

オリ子

17時頃に2回目の離乳食をあげていますが、その時は授乳せずに寝る前にあげています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その前の授乳は何時ですか??
    あと、夕寝は何時までさせてますか🥺?
    17時半、18時くらいまで夕寝しないと就寝まで持たなくて💦

    • 3月20日
  • オリ子

    オリ子

    12時〜13時の間です!
    完ミなのでそれくらいは空きます🙌🏻

    夕寝は基本好きなだけさせていますが、その頃は16:30頃まで寝る事が多かったと思います😊

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに空くんですね!!
    我が子はお腹空いて泣かないので開けようと思えばそのくらい開くかもしれませんが、私が時間見ていつもあげちゃってます😂
    就寝は何時でしょうか?

    • 3月21日
  • オリ子

    オリ子

    午後はほとんど寝ているので、起きていたらお腹を空かせるかもしれませんが何となくそれくらい空いちゃってます🤣笑

    就寝は20時くらいです😴

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんど寝てるのも羨ましいです😂
    色々とありがとうございました!

    • 3月25日