※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
お金・保険

幼稚園の保険料が増額されたので、コープ共済の保険に加入している子どもの保険が必要かどうか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

幼稚園で毎年保険に入ってるんですが、去年までは年間6000円だったのに今年来た案内だと1番安いので年間8000円になってて、、。
そもそもコープ共済で子どもは保険入ってるし、個人賠償責任補償も入ってるんですが…入らないといけないのかな?

みなさんどーしてます??

コメント

はじめてのママリ🔰

医療保険も個人賠償も他で加入しているので入らないです😊

  • m.k

    m.k

    ですよね!
    今年はやめようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

うちも入ってないです!

  • m.k

    m.k

    ありがとうございます😊
    入らなくてもいいですよね😥
    2年間も入ってしまった…涙

    • 3月20日
はじめてのママリ

うちは初めてもらった時入ってしまったけど、コープ共済元から入ってるので次から入ってないです😂

  • m.k

    m.k

    うち2年間入ってました💦
    今年は入らないです!
    ありがとうございました😊

    • 3月20日
aka

幼稚園、保育園、学校の保険は入ったことないです!
保険に入ってれば入らなくて大丈夫と毎回言われます😄

  • m.k

    m.k

    ありがとうございます😊

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

子ども医療があるし、火災保険で個人賠償責任保険は入ってるので子どもの保険系は一切入ってません。

  • m.k

    m.k

    ありがとうございます😊

    • 3月22日