![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の誕生日が近くて、SNSや友人の凝った準備に圧倒されて落ち込んでいます。平日で時間もないため、ケーキは頼むことに。プレゼントや外出で楽しい時間を提供する予定ですが、パーティーはできないと悩んでいます。
誕生日が憂鬱って感じるダメ母です…💦
もうすぐ娘の誕生日です。
SNSや、友人親戚は、子どもの誕生日には
家の飾りつけや、食事めちゃくちゃキラキラしてて、
朝から手作りケーキ作ったり。。。
子どもにドレス着せてたり。
とてもじゃないけど真似できない…って凹みます💦
娘の誕生日は平日だし時間ないので、ケーキはケーキ屋さんに頼むとして、
娘は偏食だから誕生日プレートとか作ったところで食べないのは分かってて
結局いつものご飯になりそう…
プレゼントは娘が好きそうなものを買ってあげたり、
どこか連れて行ってあげる予定です。
でもパーティとか、
そういうのできないダメ母でごめんって落ち込みます。。
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
ただの自己満ですから!🙌笑
頑張った自分偉い!褒めて!すごいでしょ!!!
お嬢様が嬉しそうに笑ってくれれば、手作りだろうが市販品だろうが結果同じです🙌✨
過程は関係ありません!🫶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!!
私はネットでやすい壁飾り購入して、飾って。
その辺でピザ買ってケーキ買って終了です☺️
コメント