

はじめてのママリ🔰
【あってよかった、使ってよかったもの】
・和光堂のフリーズドライキューブや粉末野菜その他ベビーフード
・リッチェルの温度がわかるスプーン
・すり鉢セット
・リッチェルのわけわけフリージング
・スーパーの焼き芋
(甘い、柔らかい、おやつになる!)
・小鍋
【あまり使わなかった】
・ブレンダー
・離乳食用の食器
ベビーフードで試せそうなものはほぼ全てそれで試しました。
「小松菜とほうれん草」、「かぼちゃとさつまいも」などでは、
混ざってるうちのどちらかの野菜が試せているなら食べさせ、問題なければそのもう一方もOKということに。
わたしはあまり文明の利器を使いこなせるタイプではない上に、娘はブレンダーの音が怖くてギャン泣き...そして少量作りたい時は刃が当たらないので、結局すり鉢が多かったです。(めんどうだけど...)
なのでちょっと粒が残ったりしてましたが良しとしました👌
10倍粥作る時は使いました。
※大量にブレンダーで作って余った分は全てカレーにぶち込むという案もあるそうです。
野菜は基本炊飯器で炊いて柔らかくしてます。

はじめてのママリ🔰
・和光堂の裏ごし野菜シリーズや裏ごしお魚
・コープの冷凍野菜ペースト
・お粥フレーク(私は和光堂使いましたが、成分に大豆が入っているので気になるならまつやのお粥フレークがよいそうです)
・和光堂のパン粥
・豆腐(男前豆腐の豆皿豆腐)
ほぼBF便りにしたのでお粥も炊いてません!

はじめてのママリ🔰
とっても参考になるコメントありがとうございました😭💓
めちゃくちゃ有益な情報ばかりで感謝です!!!
ありがとうございました🥺
コメント