![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が最近食事を拒否するようになり、ベビーフードだけを食べる。他の料理は食べない。同じ経験をした方いますか?
息子が最近作ったご飯食べてくれません😭😭
離乳食後期のあたりから、白ご飯だけでは食べないので丼スタイルにしていて、ミートソースやそぼろ、肉味噌などで食べてくれていました。
それなのに何故か一昨日あたりから作ったものを泣いて嫌がり、1歳4ヶ月のベビーフードをご飯にかけてあげると喜んで食べます。
味付けの問題なのかなと調節したり、具材の大きさを変えたり、普段とは違う味付けにしたりしてもダメでした💦
けれど、ブロッコリーの胡麻和えや人参しりしりなど作った副菜は、喜んで食べてくれます。
作ったものをご飯に乗せても食べてくれないのでベビーフードばかり使っていますが、3食ともベビーフードだと罪悪感があり…😓
パンやうどんは元々あまり好きでは無いみたいで食べてくれません。
同じようなお子さんいますか?
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子はほとんど食べません😇
食感でもなさそうですかね💡
食べてくれるなら何でも良いと思います!
離乳食期はBFばっかりでした😂
ままり
柔らかくしても逆に固くしてもダメでした🤦♀️
しばらくベビーフードを利用して、ベビーフードに飽きて作ったご飯食べてくれるといいのですが😫