※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員になるのは転職回数多さで無理なので、育休が比較的とりやすい派遣会社教えてください🙇

正社員になるのは転職回数多さで無理なので、育休が比較的とりやすい派遣会社教えてください🙇

コメント

ぶるー

テンプスタッフで育休中です☺️
勤続2年10ヶ月で産休育休両方取れました⟡.·

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    テンプスタッフ検討します🥰

    • 3月20日
*Seira*

私はテンプスタッフで産休育休取得しました🙆‍♀️
元々は入職から産休まで1年経過しなければ産休育休取得出来なかったのですが、2022年に改正されたので産休まで1年未満でも、一応育休は取得できるようです。
ただ、育休手当を受給するには、前職との雇用保険の加入期間が育休を開始した日から遡り、2年間で就業日(賃金支払基礎日数)が11日以上である月が12ヵ月以上あることを満たさないといけないので、そこはよく確認した方がよいです。
大手の派遣会社ならおおよそ同じ条件で対応出来るかと思いますが、入職から1年未満で育休取得は他の派遣会社だと難しいと思うので、テンプスタッフがおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    参考になりました!!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、テンプスタッフ調べてみて、お聞きしたいのですが、パーソルテンプスタッフやパーソルエクセルHRパートナーズはテンプスタッフとか別なのでしょうか?😭

    • 3月20日
  • *Seira*

    *Seira*


    パーソルテンプスタッフが本社の正式名称です🙆‍♀️略してテンプスタッフです!

    それ以外のパーソルエクセルHRパートナーズは別のグルー会社になります!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になります、ありがとうございます!
    どちらかというとパーソルテンプスタッフのほうが良いかんじでしょうか?
    育休手当を受給したいとなれば、そこの派遣元に一年以上勤めていれば可能ってことですよね?🙆‍♀️

    • 3月20日
  • *Seira*

    *Seira*


    そうですね、その認識で合ってます🙆‍♀️
    私は当時、入職して半年くらいで妊娠し、産休までちょうど1年ぎりギリギリでした。
    なおかつフルリモートなのに、29週からは切迫早産で出産日まで1ヶ月半入院しましたが、とてもよい派遣先で途中の契約を繋いでくださったので本当に感謝しかなかったです🥹もちろん
    テンプの営業さんも、私が入院中、色々手続きなどやってくれて本当に助かりました!

    無事に育休手当ももらってます🙆‍♀️

    パーソルテンプスタッフの方が求人多いのでおすすめです😊
    HRパートナーズはテンプとはまた別の求人があります🙆‍♀️
    産休育休後までは同じ派遣元じゃないとダメですが、復帰し、復職証明書が出た後なら違う派遣元で働いてもよいと思います😊

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談から色々教えていただきありがとうございます!
    私は地域が仙台なので、求人あるかわからないですが…😂
    育休手当って、やっぱりあるのとないのとでは、違いますよね?😳
    出産も、未経験なのでそのへん詳しく分からなかったので、大変勉強なりました!!

    • 3月20日
  • *Seira*

    *Seira*


    仙台なんですね😳✨
    私は山形出身で、今は首都圏住んでますよ🙋‍♀️
    仙台なら東北の中で1番求人あります🙆‍♀️
    育休手当は絶対あった方がいいですよ!
    やっぱり、フルの給料じゃなくても、最初は元の給料の7割、その半年以降は5割出ますから、あるのとないのとでは気持ちの面でもだいぶ違います😇

    旦那さんが超高給取りで安泰、って人じゃなければもらえることに越したことはないと思います😊

    お役に立てましたら幸いです😊

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然違いますね🥹
    育休手当支給できるように頑張ります、ありがとうございます🤍

    • 3月20日
  • *Seira*

    *Seira*


    いい仕事見つかり、無事に育休手当もらえるといいですね😊
    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 3月20日