※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kko🔰
子育て・グッズ

ALCアカデミーのプレ(4年保育)の面接内容や入園条件について知りたいですか?川崎区にある施設で1歳9ヶ月の子どもがオムツが外れている必要があるかどうかも気になっています。

川崎区にあるALCアカデミーのプレ(4年保育)に通わせたいと思っているのですが、面接ではどんなことをするのでしょうか?
面接時は1歳9ヶ月くらいなのでたいしたことはできないと思います。
また入園時にはオムツが外れていないとダメとかあるのでしょうか?

コメント

ミク

面接はわからないですが😅
オムツは外れてなくて大丈夫ですよー♫

下の子も今年受験予定です!

  • kko🔰

    kko🔰

    情報ありがとうございます!
    オムツ外れてなくてもokで安心しました!

    • 3月20日
  • ミク

    ミク

    4年保育さんはみなさんオムツ持ち込んでるのでみんなでトイトレしてるみたいです♫

    うちの子も入園して先生に言われるまでトイトレしない予定です😆

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

初めまして、少し前の情報ですが4年保育さんの面接を受けましたので、その時の情報で良ければ記載しておきます。

各教室で先生1名、親と子という感じで行いました。
内容は親と少し話した後に子供と先生がおもちゃで遊びながら話をし、
名前を呼んで返事をするかや糊を使えるかなど。
親との話は靴を履いたりできるかトイトレはどのくらい進んでいるか話せるかなどを主に生活面や何が出来て何が出来ないかを中心に質問されました。
うちの子は発達グレーゾーンで発語もなく何も出来ない状態でしたのでその時の面接は落ちました💦
ただ空きがまだあったのかその後二次面接の案内もあり、その時までには面接でした内容を練習してきてください。(靴が自分で履けるか名前を呼ばれてお返事できるかなど)
とのことで練習しましたが全く出来ずの二次面接でした。
定員にならなかったのかはわかりませんが二次面接では受かりました。

もしかしたら、それから変わってしまっているかもしれませんが良ければご参考にしてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにオムツはミクさんが話されていますが、外れていなくても大丈夫です✨

    • 3月24日
  • kko🔰

    kko🔰

    貴重な情報ありがとうございます!
    できないと落とされることもあるんですね💦
    うちもまだ発語なく、何もできない状態なので少しずつ練習しようと思います!

    差し支えなければ教えてください。
    面接時はお子さんの月齢どれくらいでしたか?
    また、もし入れなかった場合は別の幼稚園or保育園も考えていましたか?

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます☀️
    確か月齢は2歳5ヶ月頃だった気がします🤔💦
    他の幼稚園や保育園ですが、保育園は私の仕事状況で元々役所の方から絶対とは言っちゃいけないので言えないが、それに近いくらいは絶望的です💦と言われていて幼稚園1本でした💦
    幼稚園に関しては調べてはいたのですが、私の体調がかなり悪くなっていた時期で他の幼稚園の見学や面接に行けなくて4年保育で面接やっていたのがALCだけというのもあって他のところは考えなかったのと自分が子供の体調不良などでお迎えいかなきゃいけないときにいける範囲で4年保育さんが若宮さんかALCしか考えて居なかったので必然的にALC1本でいきました✨
    入園出来なかったら、大島保育園の一時保育利用しながら、もう1年家で育児するつもりでいました😊

    • 3月24日
  • kko🔰

    kko🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    うちは1歳9ヶ月頃に面接することになると思うのでもっと色々とできない状態な気がします💦
    とても参考になりました!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もしかしたら変わってることもあるかもしれませんが、面接頑張ってください😊✨

    何も出来なくても大丈夫です✨
    お世話好きの子がいたり、お友達に刺激されてうちの子もあっという間に色々できるようになりました☺️
    同じ年齢の子と一緒に過ごすのは凄い刺激になるんだなと学びました👏✨

    グッドアンサーありがとうございます😊✨

    • 3月24日