
コメント

serina
おっぱい飲ませたらどうですか?

💎ドルフィンズ
おっぱいもどんだけあげてもだめです…いま、テレビ見て落ち着きました…(´・ω・`)
新生児以来の事だったので焦りました

serina
とりあえず、良かったですね!
うちの子も泣きじゃくる時あります!なんなんでしょうね?( ´△`)
どっか痛いのかとか心配になっちゃいますよね!
-
💎ドルフィンズ
本当ですよねー!
泣きじゃくりまくってました( TДT)
声量がかなりあるので半端ないです😭(笑)- 3月22日

コアラ子
ウチもそれくらいから始まりましたよ。
たま〜にでしたが最近続いていて、昨夜はなんだかんだ4時まで寝れませんでした💦
なので起こされるのを覚悟してこれから寝ます。。
授乳は毎回はせず、時間が経っていたらします。
色んな理由があるみたいですよ。
歯がムズムズ、胃腸のガス、夢、お昼寝のし過ぎや夕寝の影響…)
本人も辛いだろうから付きっています。
たまに起きるの無理で泣かせています。
-
💎ドルフィンズ
なるほどー(>_<)
上の子がほとんど夜泣きなかったのでなんなのかもうイライラと焦りで旦那に変わってもらいました(´;ω;`)
ガラピコが大好きなので30分ほど見てます…が、目をずっとこすってます( ´_ゝ`)- 3月22日
-
コアラ子
ウチも上の子はなかったんですよ。
子供によって違いますね💦
今も寝たら起きないので、それは助かります。ダンナは寝不足です。交代で乗り切ります!
昨夜は泣くか、喃語でいっぱいおしゃべりしていました。声が大きくて困ります。- 3月22日

ユキ15
私はその頃の夜泣きでおしゃぶりを使い始めました。母乳で寝ることが多かったですが、おしゃぶりも効果ありました。
月齢が低いうちは、ゆっくりユラユラではなく、大人が普通に歩く速度で抱っこして家の中をグルグル歩くと20分くらいで寝る子か多いとか。動物の本能的に眠りやすくなるそうです。
あまりに泣くときは、一度起こしてみるのも手だそうです。
がんばってください^_^
-
💎ドルフィンズ
初めて聞きました✨
知らない事ってまだまだあるものですね!ありがとうございます(^_^)
眠そうにただ泣きじゃくるのでまさかテレビを観るとは思いませんでした(笑)
皆さんの知恵を生かしたいです✨- 3月22日

basil
夜泣き辛いですよね~…。
うちの子も、2時間以上エンドレスにこの世の終わりのようなギャン泣きしてました。
最近ようやく落ち着いてきましたが…。
色々やりましたが、効果的なものはなく…泣き疲れるのをひたすら待つという…
全くお力になれずスミマセン(T^T)
-
💎ドルフィンズ
泣きつかれるのを待つ…懐かしいです(´;ω;`)新生児の時やりましたねぇ(笑)
好きなテレビを見て起こすのけっこう効果ありですよ‼✨
がんばりましょーね!- 3月24日

まさこ
あまりに泣き止まなかったら、しっかり起こしてます💦
-
💎ドルフィンズ
お返事ありがとうございます✨
テレビでしっかり起こしたら機嫌がよくなり効果抜群でした🎵- 3月24日
-
まさこ
夜泣きなのか寝ぼけてるのかわからない時ありますよね💦
- 3月24日
💎ドルフィンズ
↑お返事です😅💦
💎ドルフィンズ
⬇お返事です