
姫路の保育園での問題について、元保育士の市民が悲しみを感じています。定員オーバーの認可保育園で、監査時に子どもたちの椅子をしまっているという話を聞いたことがあります。本当でしょうか?
姫路の保育園の問題…市民として、ブランクありですが、元保育士なので、ほんとにありえなくてニュース見るたび悲しくなります。
保育士してる友達からや、一緒に働いていた子から聞いた話なのですが、こんなずさんなことはしてないと思うのですが、どことは言わないですが認可保育園で定員オーバーしてても園契約みたいなので、多く受け入れて監査の日にはその子達の椅子などをしまって監査を受けている園がある、と聞いたことがあるんですけど、本当なのですか??
- さとちゃん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
あれはひきましたね😫
私もニュース見るたび金の亡者にしかみえません😫
子供にご飯たべささないでよく平気だなとか、園長もまだ若そうだから家族経営なのかなとか😫
保育士さんもよく我慢されたなと😨
うちは上の子が年長の時、引っ越して一時保育で園と直接契約して一回ずつお金を払う事をしてて、一応市では月何回までとは決まってましたが
園長からは毎日どうぞ、時間外もと言われて、金儲けの為に凄いなと思った事はありますし
下の子は小規模保育に入れてましたがそこは延長してないのに勝手に延長届け出されてた事はありました😨

ふうママ♡
すごく怖い事件だなあと思いました。
来年4月から保育園に預けることを考えていて、これから園見学などしていこうと思うので、子供たちの様子や働いている人たちの様子をしっかり見させてもらわないとなと思いました。
-
さとちゃん
外からは分からないことも多いとこですからね…。周りの噂とか、行ってる方のお話とか聞けるといいですよね!
- 3月23日
さとちゃん
ほんと、呆れてしまいます😱
園長、若そうですよね…どうゆい経営なのでしょうね…。
一時保育なら園契約もありなんですね。
お金儲けのための時間外とか、少し遅れただけでお金取るとことか聞いたことありますが、なんと言うか…な感じですよね💦