※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーたん
子育て・グッズ

同居か悩む理由は、近所に友達がいないこと。将来のコミュニケーションや寂しさについて心配しています。

近所に友達がいない環境について

主人の実家との同居話で悩んでいます。
主人は、私の仕事復帰に合わせて両親と同居したいと言うのですが、過疎化の進んでる地区で、近所に息子と同じ位の子がいません。
一番年の近い子でも、6歳上の子が一人だけ。
今後も増えそうにありません……。

ちなみに、通う小学校は学年1クラスで25名程度。
すごい坂道を40分程かけて通います。

隣の地区には、2、3歳上の子が一人いるという噂は聞きました。


主人のご両親も、地域の方々も、温かくていい方ばかり。
周りに子どもさえいれば、迷わず同居したいとは思うのです。
でも、子どもたちが何人も集まって賑やかに遊んでいるのを見ると、悩んでしまいます……。

近い年の友達が近くにいないと、寂しい思いをしたり、将来コミュニケーションの面などで苦労したりするでしょうか?

コメント

彩ちん

うちもいません。
保育園自体は大きいクラスで一クラス40人
娘のクラスで33人だったかな?
近所には同じ年頃の子はいません。
少しはなれた場所にはいますが、遊ぶまで仲良くないし遠いし 笑
家は旦那の実家の目の前です。
小学生になったら40分ぐらいで、その頃には誰と行くのかもわかりませんが、学童に行かせる予定なので4年生からは鍵っこかなと思っています。
コミュニケーションは、小学校でも学べるし、ある程度大きくなったら自転車でどこへでも行きそうなので(^^;
小学校は、クラスが3クラス程だったと思います。

過疎化とありますが、のんびり学べていいのかなって思います。
子供の力を信じましょう。

他に理由があって同居を拒むなら、よく考えた方がいいかも…。
子供には親以外の誰かがいる家庭ってチイサイウチハ嬉しいと思います(*^^*)

  • 彩ちん

    彩ちん


    一部カタカナになってしまいました(^^;

    • 3月23日
  • たーたん

    たーたん

    回答ありがとうございます。

    同じような状況の方からご意見をいただけて嬉しいです。

    そう、田舎でのびのび育ちそうだし、帰って来て じいじ&ばあばがいてくれるのは子どもにとっていい環境だと思うんですけどねー。

    中学は、いきなり荒れてる(と噂の)マンモス校になるので、それも心配です(^_^;)

    もし同居になったら、子どもの力を信じるしかないですね💦💦

    ご意見を参考にさせていただき、主人と話し合っていきます。
    ありがとうございました。

    • 3月23日
  • 彩ちん

    彩ちん


    うちもいきなり、荒れてる?やや荒れてる?マンモスです 笑
    自転車通だし近くに高校はないのでバスか駅か自転車か、みたいな感じです(^^;

    でも、学校の間だけなのでそれ以外は不便に感じていません(^-^)v

    • 3月23日