※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

最近、パートで教える機会が増えてしまい、時給も低く、意見が反映されない状況に不満を感じています。パートなら気楽に働きたいのに、やらされることばかり増えて、自分の意見が聞かれても反映されないので困っています。

わたしパートなんですが
最近,派遣の人や中途の人がきて
教える機会が増えたのですが、、
そーゆうのが嫌だし気持ち的に気楽に働きたいから
パートを選んだのですが、
なんか正社員の人より教えてるし
なんだかなー。。。と
時給だって派遣の人より普通に安いし、
正社員みたいにボーナスで反映されるわけでもないです。
仕事ばかり増えていってるのですが、、、


やらされる事ばかり増えて私の意見なんて
聞かれるからいうけどなんの反映もされません。
別にいいのだけど、それなら私にそんなに
もとめないでくれ。とおもいます。😂😂
パートってこんなものですかね?
なんかほんと言われる通りにして
意見しないほうがいいのかなーーと。🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります、、教育係ってちゃんと
正社員の人がやって欲しいですよね😞
何かミスあっても知らないよって感じです。

私も新しい人に教える係みたいの
やらされて不満だったことあります💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ですよね。。。😭💦
    私もきちんと教わってないのになぜ私が教えれるのか??と思ってしまいます!!😂

    コメントありがとうございました!!!

    • 3月21日