
コメント

ママリ
ゲップしてもしなくても吐き戻しはします🙆♀️
たらーくらいなら全然問題ないです!
うちも結構たらーって吐き戻し多かったです😊しない時ももちろんありますが!
少し上体起こして寝かせるか、
吐き戻し防止の斜頸クッションに寝かせるかで予防はできますが、うちは普通にミルクたれてきましたね(笑)
ママリ
ゲップしてもしなくても吐き戻しはします🙆♀️
たらーくらいなら全然問題ないです!
うちも結構たらーって吐き戻し多かったです😊しない時ももちろんありますが!
少し上体起こして寝かせるか、
吐き戻し防止の斜頸クッションに寝かせるかで予防はできますが、うちは普通にミルクたれてきましたね(笑)
「おしっこ」に関する質問
2歳1ヶ月の娘の発達について。 親側が言うセリフを言うことが気になってます。 例えば、「美味しい!」を「美味しい?」と言ったり 「〇〇トイレいく!」を「〇〇トイレいこうね?」 「おしっこでた!」を「おしっこでた…
第1子だから産院の教えしか知らなかったんですけど、おしっこの時拭かなくていいって言われた人もいるんですね💦 女の子なんですけどもう拭かなくていいんかな〜…? どう思いますか😂
完母の方にお聞きしたいです🙋🏻♀️ みなさんが思う、授乳後に満足しているサインってなんですか? 生後1ヶ月半くらいの子、完母で育ててます👶🏻 今までは授乳後、満足気な顔したりしてご機嫌だったのですが、 最近、高確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それならよかったです!今までなかったのにいきなり吐き戻しし始めてびっくりしちゃいまして😓
寝てる時よりは横抱き(少し頭はあげてる状態)で吐き戻ししちゃうのでしょうがないんですかね!