コメント
ママリ
ゲップしてもしなくても吐き戻しはします🙆♀️
たらーくらいなら全然問題ないです!
うちも結構たらーって吐き戻し多かったです😊しない時ももちろんありますが!
少し上体起こして寝かせるか、
吐き戻し防止の斜頸クッションに寝かせるかで予防はできますが、うちは普通にミルクたれてきましたね(笑)
ママリ
ゲップしてもしなくても吐き戻しはします🙆♀️
たらーくらいなら全然問題ないです!
うちも結構たらーって吐き戻し多かったです😊しない時ももちろんありますが!
少し上体起こして寝かせるか、
吐き戻し防止の斜頸クッションに寝かせるかで予防はできますが、うちは普通にミルクたれてきましたね(笑)
「おしっこ」に関する質問
これって怒る案件ですか? 一歳四ヶ月の子がいます。 旦那はほぼ不在です。 毎日24時間ワンオペで疲れすぎてだるくなってしまい、 ちょうど旦那が2日間休みになったので 息子のお世話頼みました。 そしたら、2人で公園…
男の子ママさんで同じ経験ある方いませんか? 生後2ヶ月半、おしっこ漏れが多いです。 決まっていつも左側の太もも周り〜背中です。 オムツの付け方が悪いのか、🐘の向き癖があるのか? オムツはパンパースを使用して…
2歳8ヶ月長男、布パンツでトイトレ中です。 困ったことに夫とは絶対トイレに行ってくれません。 そのため、外出先ではオムツを履かせてますがパパしかトイレについていけないときに「いや!」と拒否してそのままオムツに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それならよかったです!今までなかったのにいきなり吐き戻しし始めてびっくりしちゃいまして😓
寝てる時よりは横抱き(少し頭はあげてる状態)で吐き戻ししちゃうのでしょうがないんですかね!