
コメント

ママリ
我が家も激戦区です!
1人目は、入れるまで有給と欠勤で繋ぎました!
2人目は、自己都合で辞めるまでいきました、、!が運良く無認可に入れて、3歳手前で欠勤おわりました!!!
激戦区だと大変ですよね😭
ママリ
我が家も激戦区です!
1人目は、入れるまで有給と欠勤で繋ぎました!
2人目は、自己都合で辞めるまでいきました、、!が運良く無認可に入れて、3歳手前で欠勤おわりました!!!
激戦区だと大変ですよね😭
「職場」に関する質問
認定こども園選びで迷ってます アドバイスください🥲︎ 1職場から5分(混んだら10分?)家から15分程度 スマホに毎日の様子や登園管理などが出来る 1クラスに2、3人の先生が着いてくれるためよく様子を見てくれて園児に働きか…
看護師の方、病院の環境について教えて下さい🙇♀️!! 私の職場は師長が絶対的権利みたいのがあって、細かいことに厳しいです。この間は患者さんの背中から体温計が出てきたことで、犯人探しをし、犯人であろうというス…
介護施設で働いています。 同僚の方なのですが、重度の熱中症になり退院し職場に戻ってきたのですが記憶がモヤがかかる症状があるそうです。 最近、事故報告書を書くように言われていて事故を起こしたことは覚えているけ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
激戦区の大変さ共感していただけて嬉しいです🥺
ラッキーなことに3月中空きが出たところも遠くて困っている最中です💦
1人目は一歳児からですか?何月に入れましたか?欠勤って何ヶ月まで許されるんですかね💦
ママリ
2歳の誕生日の前日までは育休、正確には一時保育や夫に預けられる日曜日のみ出勤とあとは有給や欠勤で繋ぎました。
正式に入れたのは2歳の10月でした!