
コメント

ママリ
我が家も激戦区です!
1人目は、入れるまで有給と欠勤で繋ぎました!
2人目は、自己都合で辞めるまでいきました、、!が運良く無認可に入れて、3歳手前で欠勤おわりました!!!
激戦区だと大変ですよね😭
ママリ
我が家も激戦区です!
1人目は、入れるまで有給と欠勤で繋ぎました!
2人目は、自己都合で辞めるまでいきました、、!が運良く無認可に入れて、3歳手前で欠勤おわりました!!!
激戦区だと大変ですよね😭
「職場」に関する質問
保育園から転園して、4月からこども園の年少に入園しました。 初日からバスに乗っていき、2日目はお迎え17時。 一切泣かずにニコニコ帰ってくる娘。 どうしてこんなに強いんでしょうか。 私は職場が変わり、娘の心配と、…
ほんっとに、無知で常識がない事を承知で聞きたいのですが、 私1人では抱えきれないので相談させてください。 長文になると思いますが読んでもらえたら嬉しいです。 ⚠️旦那の幼なじみ&元同僚がいてAさんとさせてくださ…
保育士さんに質問です。 子どもの体調がちょっとでもおかしいと休ませたくなるのですが、あまり頻繁に休まれると迷惑ですか? もちろん元気な時はしっかり預かってもらうのですが、ちょっと下痢気味だったり、鼻水からの…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
激戦区の大変さ共感していただけて嬉しいです🥺
ラッキーなことに3月中空きが出たところも遠くて困っている最中です💦
1人目は一歳児からですか?何月に入れましたか?欠勤って何ヶ月まで許されるんですかね💦
ママリ
2歳の誕生日の前日までは育休、正確には一時保育や夫に預けられる日曜日のみ出勤とあとは有給や欠勤で繋ぎました。
正式に入れたのは2歳の10月でした!