![なーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市旭区の神吉産婦人科で出産予定の方へ。入院準備について、持参物や貸出品について教えてください。
大阪市旭区の神吉産婦人科さんで出産された方、教えてください!
4月の頭に予定帝王切開の予定なんで、そろそろ入院準備を始めてるのですが、病院からはショーツと子供の退院着さえあれば大丈夫と言われていますが、他に何を持って行ったか教えてほしいです。
一応それと、ペットボトルストロー、延長コードやS字フック等よくあると便利と言われてるものは持って行くつもりなんですが…
シャンプーやらドライヤー等は貸し出しあるのでしょうか?
- なーる(生後10ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![3児のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のまま
シャンプーもドライヤーもありますよ!!
私は自分のが良くて持っていきました☺️
なーる
お返事ありがとうございます✨
用意があってありがたいんですが、むしろ何を持っていけば…?と混乱してます😅
他にもあって良かったよーってものあれば教えてください🙇🏻♀️
3児のまま
病室にコップはあるので困りはしなかったんですが、
タンブラーとか水筒持って行けば良かったな〜と思いました!
病室の近くにウォーターサーバーがあるのでお水を入れて部屋で飲めるので☺️
後はヘアクリップなど持って行って良かったなと思いました!
本当にほぼ用意されてました!🥺
コンビニとかはないので甘い物などあれば良いかもです!
なーる
なるほど!
荷物に追加しておきます☺️
お菓子も入れておきます!笑
本当にほぼほぼ何も持って行かなくてもいけそうなんですね😅
親切にありがとうございます✨