※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あもち
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけが難しいです。リズムを整える方法や、真っ暗にできない部屋での寝かしつけについて相談したいです。

2ヶ月の赤ちゃんです。

18時ごろミルク
19時ごろお風呂〜寝かしつけ
21〜22時ミルク

↑のスケジュールで、寝かしつけの時間にほぼ寝ません😭
抱っこで寝てもベットに置いたら起きて泣くので、自分の夕食も食べられないまま次のミルクまで起きています…。

これだと寝るの遅いですよね💦
もう少しリズム整えたいのですがどうすればいいでしょうか。

空調の効く部屋がリビングしかなく、寝かしつけの時点で部屋を真っ暗にするのは難しいです💦
そのせいで寝られないのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

お風呂の後はミルクはあげないのでしょうか?
18:00のミルクを早めて
お風呂上がりに少し時間を置いて水分取らせて寝かしつけた方がうちの子の場合ですが結構、寝てくれます☺️