※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が食事を拒否し、体重が増えず悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

ご飯を食べてくれません。

1歳の娘がご飯をほとんど食べてくれません
1日て食べるものは食パン2枚くらいとバナナ
ミルク×2回だけです。

3ヶ月ほど体重も変わらず8.5キロしかありません。
身長は伸びてるのに体重は変わらず

毎日食事になるとイヤイヤで椅子にもすわらずで
憂鬱です。

同じようなお子さんを持つ方いますか?
色んな手を講じましたが無意味でした。


いつになったら食べるようになった!
など教えてください

コメント

まい

食べたり食べなかったりで、
もう諦めてます😂

保育園の給食は食べてるみたいです!
保育園行く前はお昼すらほとんど食べませんでしたよ😂

まー

同じ1歳1ヶ月食べません😅
食パンは1回で1/3食べればかなり食べた方のレベルです。
バナナも1/3で終わり…
体重8キロないですし、背も低いです😇
ミルクの回数増やしたらどうですか?うちは4回です。

ママちゃん

うちも諦めてます、
焼き芋は食べてくれるので焼き芋だけ買いにスーパー行ったりしてます笑

なち

もうすぐ5歳になりますが、うちの子もずーーーっと食べません。
今も食べることに興味が無いのか、進んで食べることは無いです。

食べて欲しいだけなのに、と悩みますよね。私も大泣きしました。今も時々泣きます笑
保育園の先生に聞いたところ、食べない子は本当に食べない、うちの子も成人した今も食べないと仰ってました。
でも、大きくなります。
第三者が言うと無責任な、となるかもしれませんが、うちの子も大きくなってるのでゆっくりで大丈夫だと思いますよ☺️
いつもお疲れ様です!