はじめてのママリ🔰
西部療育センターに問い合わせてみたらいいと思います。
どんなことが気になって不安を感じるのかと発達検査を受けたい旨を伝えてみてください!
ままり
発達検査なら佐伯区の西部こども療育センターでしてくれます。(西区の管轄はここです)
が、初診予約に数か月かかります💦
運がよければすぐとれるんですが、、
検査するのにもまず初診受診して、子どもに関する発達アンケート?書かされます。
はじめてのママリ🔰
西部療育センターに問い合わせてみたらいいと思います。
どんなことが気になって不安を感じるのかと発達検査を受けたい旨を伝えてみてください!
ままり
発達検査なら佐伯区の西部こども療育センターでしてくれます。(西区の管轄はここです)
が、初診予約に数か月かかります💦
運がよければすぐとれるんですが、、
検査するのにもまず初診受診して、子どもに関する発達アンケート?書かされます。
「小児科」に関する質問
鼻吸い器のコツありませんか😣 子供が暴れるというか、抵抗が強くて吸えません…。 メルシーポットを使っています。 鼻風邪が長引いており、夜間は寝苦しそうにしています。 夜中に苦しく起き出してしまったので、初挑戦し…
2週間前3歳の息子が腹痛を訴え救急に行きエコーしてもらいました! 腸重積の疑いがすこーしあるかもみたいな感じでしたがしっかり見てもらったら大丈夫とのこと。 翌日には良くなって昨日まで普通に過ごしていたんですが…
喘息の発作は=咳き込む咳ですか? 例えば走ったあと吐く手前みたいな咳を連続でするなど。これは発作なんでしょうか? 年長の息子がいますが、2年前から風邪ひくとクループ咳になっていて、その度にリンデロンシロップ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント