
コメント

みるめいく
実家にいても休まらない。
私も同じです😭
無理にストレス抱えちゃうよりは楽になれる環境のがいいと思いますよ!
私なら体調優先して帰るかも😥
みるめいく
実家にいても休まらない。
私も同じです😭
無理にストレス抱えちゃうよりは楽になれる環境のがいいと思いますよ!
私なら体調優先して帰るかも😥
「里帰り」に関する質問
ワンオペ育児をしてた人 どうやって乗り越えましたか? 両家両親が新幹線の距離で頼れないし、旦那も里帰り後(生後3ヶ月後)から3ヶ月は育休取ってくれますが、その後は早朝から夜遅くまで仕事で帰ってこないので、平日は…
義妹に貸してもいいかわからない 第二子妊娠の報告とオートスイングのネムリラを貸して欲しいと夫のラインに通知がありました 第一子の時は娘と半年違いだったため使い終わったグッズを貸すねと言って貸しました 一つは…
夫への愚痴を聞いてください。 私が次男出産後の里帰り中の去年10月にアコムで20万借りてました。それを最近言ってきました。どうしても言えなかった、と。 借りた理由は、クレカ不正利用があり引き落としが迫っていて20…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ななみ
コメントありがとうございます!
旦那に連絡したら、まだ帰って1週間じゃん!ご両親は気を使ってくれてるなどといい戻りを拒否されました。。。
部屋にこもるか、友人の家に避難してます💦
実家なのに悲しい。
みるめいく
私は自分の実家に同居なので逃げ場ないです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )実家って気が休まるはずなんですけどね〜。私は逆に気遣うし、娘だからか配慮に欠ける両親だし、妹もいるし、家にいるのがストレスなんで産休入ってからは出かけてばっかりで、予定なければ部屋にいますww
ストレスなくお産迎えたいですよね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )