妊娠・出産 里帰り中、精神的にしんどい状況で、東京に戻りたいけど辞めるべきか悩んでいます。4/3の健診までに戻りたい。 この間も愚痴らせて頂きました。。。 里帰りのため実家に戻ってきましたが、変わらずしんどい泣 次の健診が4/3なのでそれまで東京戻りたいと思うのですが 辞めた方がいいですかね?💦 新幹線や直行バスどちらとも4時間です。 ご飯食え食え&痩せろ攻撃、姪っ子の面倒 なぜか精神的にやられてしまい涙が止まりません。。 最終更新:2017年3月24日 お気に入り 里帰り 新幹線 バス 健診 ご飯 姪っ子 ななみ(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳) コメント みるめいく 実家にいても休まらない。 私も同じです😭 無理にストレス抱えちゃうよりは楽になれる環境のがいいと思いますよ! 私なら体調優先して帰るかも😥 3月24日 ななみ コメントありがとうございます! 旦那に連絡したら、まだ帰って1週間じゃん!ご両親は気を使ってくれてるなどといい戻りを拒否されました。。。 部屋にこもるか、友人の家に避難してます💦 実家なのに悲しい。 3月24日 みるめいく 私は自分の実家に同居なので逃げ場ないです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )実家って気が休まるはずなんですけどね〜。私は逆に気遣うし、娘だからか配慮に欠ける両親だし、妹もいるし、家にいるのがストレスなんで産休入ってからは出かけてばっかりで、予定なければ部屋にいますww ストレスなくお産迎えたいですよね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 3月24日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・新幹線に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ななみ
コメントありがとうございます!
旦那に連絡したら、まだ帰って1週間じゃん!ご両親は気を使ってくれてるなどといい戻りを拒否されました。。。
部屋にこもるか、友人の家に避難してます💦
実家なのに悲しい。
みるめいく
私は自分の実家に同居なので逃げ場ないです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )実家って気が休まるはずなんですけどね〜。私は逆に気遣うし、娘だからか配慮に欠ける両親だし、妹もいるし、家にいるのがストレスなんで産休入ってからは出かけてばっかりで、予定なければ部屋にいますww
ストレスなくお産迎えたいですよね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )