※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポムちゃん
子育て・グッズ

3歳の娘がだるそうで吐いた後、疲れが原因か風邪か心配。病院で診断難しい。経験ある方、助言ありますか?

どなたかわかる方いたら教えてください。

今日3歳の娘が朝からだるそうにしていて、午前中1度だけ嘔吐しました。吐いたものは透明でした。
熱もなく、発疹もなく、聞いてもどこも痛くないと言います。痛がる素振りもありません。
1度うんちをして、ゆるめでしたが、下痢という程でもないです。

今日一日ずーっと寝ています。
お水はそれなりに飲んでおり、16時頃お腹空いたと少しだけおにぎりを食べました。

昨日は一日中元気に遊び回っていました。

これはただ疲れが溜まっていただけですかね?
何か風邪や病気の前兆でしょうか?

病院に行っても何も症状がないので、診断も出来ないと思うので、経験がある方いたら教えてください。

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

昨夜夕飯はしっかり食べましたか?
うちの子は、低血糖の時、ずっと寝ます💤

  • ポムちゃん

    ポムちゃん


    いつもほどではなかったように思います🥲
    今日おにぎりとか食べられても低血糖でしょうか?対処法があれば教えてください🥲

    • 3月20日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    低血糖なのであれば、スポドリとかラムネが有効的です。

    • 3月20日