
7ヶ月の赤ちゃんが椅子を嫌がり、離乳食が困難。他のママさんの離乳食の工夫について相談したい。
生後7ヶ月です
とにかく椅子が嫌みたいで離乳食が憂鬱です
ベビーチェアに座らせた瞬間からギャン泣き
バウンサーは自分で揺らしたり、起き上がろうとするため食べることになりません
今はなんとか膝の上で体を押さえて食べさせてますが、足の力も強くなってきて限界を感じます
たった今チェアベルト買って使ってみましたがギャン泣きされて白目です🙄あー🙄
月齢近いママさん🥲離乳食どうやって食べてますか?
- 年子ママン(生後2ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子はバンボ嫌でしたが、バンボはどうでしょうか?
腰は座ってますか?

さちこ
うちはバウンサーであげてます😊
ソファの背もたれをストッパーにして揺れないようにしてます!
長男はハイローチェアであげてました。

mai
うちも腰が座るまで色々試行錯誤でした!バウンサーに乗せるとママさんと同じように起きあがろうとしますが、無理やりそれであげてました笑
腰が座ってからは、お座りしたがってハイチェアじゃないと食べなくなりました💦!
あとうちはバンボだと嫌がって座らないですがこの写真のような風船のようなやつだと座ります笑
-
年子ママン
おおお!✨️
ちょっと調べて見ます🤩🤩- 3月19日
-
mai
こちら、お風呂やお外でも使えて空気抜けば小さくなるし、Bumboに比べて安いし意外と便利です!
- 3月19日

初めてのママリ🔰
理由は違いますが、息子は離乳食食べないので、誤魔化す為に?ヒップシートで抱っこしたまま窓の外を見せながら食べさせてます!笑
もう行儀よくとかは今は気にしなくていいや。って思ってやってます!
-
年子ママン
誤魔化すの分かりすぎます🤣よそ見してたら食べるあのシステムなんなんでしょうね🤣
- 3月19日

はじめてのママリ
私も椅子に座らせるとめちゃくちゃ体反ったりしてました!
今はローチェア使ってますが、ご飯をあげるだけでなく、椅子に座って机の上におもちゃ乗せて楽しい場所だよって分からせてあげました!
お気に入りのおもちゃで座って遊んでみたはダメですかね?
年子ママン
実家のバンボもギャン泣きです🥲腰はまだ座ってません🥲
退会ユーザー
もしかしたら腰が座れば座ってくれるようになるかもしれませんよ!