

はたあき
こんばんは。
わたしも腰を痛めて湿布使ってます。
病院でもらえるモーラス湿布ってますが問題ないと助産師さんからの
お墨付きです。
痛み止めもロキソニンokですよ!

かーくんmama
湿布は経皮消炎鎮痛薬といって、皮膚から薬が身体に吸収されます。なので、授乳中はあまり良くないかと思います(>_<)
鎮痛薬の入っていないもの、クーリング目的に湿布の様な物を貼るのが良いかと思います!
熱の時におデコに貼るようなものを⑅◡̈*

こっとん
わたしも腰痛で湿布がほしくてドラッグストアの薬剤師さんに聞いたらネットでの情報は信じたらいけないといわれ、ちゃんと病院からの処方箋があるほうがいいと言われました!少しでも母乳に出ちゃうみたいです💦
なので面倒ですが、病院へ(_ _)

ちゃん0629
なりました、なりました(><)
病院の湿布をして、サポーターしてました^_^授乳、抱っこ時期は治りにくいですが、抱っこ仕方、授乳の姿勢で手首に負担がないように工夫すると悪化しにくいですよ。変に力が入らないように、楽な姿勢を心がけてください(^^)

そらママ
そうなんですね‼︎
病院で処方してもらうと 1番
安心ですよねっ(oロo)!!
その場合は 整形外科でしょうか⁇

はたあき
わたしは整形外科に行ってます。
湿布の成分を皮膚から吸収する量は、かなり少ないので大丈夫と言われました。

エピママ
わたし、赤ちゃん用の冷えピタはってました😀はがれないように、ネットつけて。あと、無香の湿布は大丈夫だったと思います!メンソールはやめた方がいいです。

かーくんmama
看護師ですが、あまりお勧めはしません。
先生によっても言うことは様々ですが。
微量ですが、体内に入ります。
あとは気にするか気にしないかです(>_<)
冷えピタで様子を見て、治らないなら湿布の選択が良いかと思います⑅◡̈*
受診でしたら整形にかかり、授乳中の旨を伝えると良いと思います。
コメント