※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターや児童ホームに定期的に行くのが子どものためになるか悩んでいます。一度の出来事で行くのが億劫になりました。他のママたちはどうしているのか気になります。

支援センターとか児童ホームってやっぱり定期的に行った方が子どものためになりますか?😭
割と定期的に行ってたんですが、一度支援センターに来ていたママさんに少しショックなことを言われて。。。
向こうはそんな気全くないと思うんですが、自分の育児を否定されてるみたいですごく嫌で、それ以来あまり気が進みません😭
自分がこんな気持ちの中連れて行ってもなーとか思いつつ、それは甘えなのか!?とかも思いつつ。。。
同じ月例ぐらいのママさん、やっぱり皆さん結構行ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ではないですが、
全然連れて行ってませんでした笑
ほんとたまにです。
無理していく必要ないです、自分のペースでいいと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😭
    あまり無理せず、行ける時に行こうと思います🌟

    • 3月31日
まー

これまで児童館に付き合いで1回行っただけだあとは行ったことありません😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😭
    気が向いたら行くぐらいの気持ちでいます😭

    • 3月31日
deleted user

コロナ禍だったので行かなかったです😊行かなくても近所でママ友沢山できたので良かったですが、やっぱり色んな人の話を聞くと支援センターで仲良くなるママ友が多いらしいので行った方が良いかなと🤔
1歳過ぎるとあまり話できないので、赤ちゃんの時に行くと良いと思います☺️

わたしは2人目妊娠中で、2人目が産まれたら行く気満々です😂💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにママ友って支援センターとかでてきそうですよね😊
    行ける時に行こうと思います🌟

    • 3月31日
ママリ

毎日のように行ってますが、無理して行くことはないと思います。
私は家にいるより楽なので連れて行ってます!
ママのしたいようにするのが1番だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    無理せず行ける時に行こうと思います🌟

    • 3月31日
ままりん

下の子産まれてからまだ行ってませんよ😂!
ママが行きたい時に行くのが一番です💓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    あまり無理せず行ける時に行こうと思います😊

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

全く行ってませんでした💦
親が行きたければ行けばいいですし、行かなくても何も問題ありませんよ👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😭
    行きたくなったら行こうと思います🌟

    • 3月31日
みかん

全然行ってなかったですよー
6ヶ月なら子どもが行きたい!ってことないですし行かなくていいですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😭
    行けるタイミングで無理せず行こうと思います😊

    • 3月31日