※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

抱っこで1〜1.5時間寝るが、布団に置くと30分で起きる。眠そうに見えても笑顔で起きる。もっと長く寝てくれないかな。

お昼寝について

抱っこだと1時間〜1時間半くらい寝てくれます。(ずっと抱っこ寝)
布団に置いて寝かしつけてから寝ると必ず30分で起きます😭

リビング、寝室同じくです。

起きた時眠そうなのでまた寝かしつけますが、トントンなどしてるとだんだん笑顔振りまいてきて完全に起きてしまいます🥹


もっと長く寝てくれないでしょうか😭

コメント

のん

あるあるです!
7〜8ヶ月なるとベッドで長く寝られるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるなんですね😭
    ようやく寝たのに30分か…って思って悲しくなってました😂

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子も必ず30分で起きてました😂

5ヶ月になった頃私が隣にいれば3時間くらい寝るようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    目覚まし時計でも付いてるんかって感じですね🥹
    明日で5ヶ月なので長く寝てくれるようになることを願います😂

    • 3月19日