
コメント

はじめてのママリ🔰
単純性血管腫ですが、高須の青木形成外科で3ヶ月の時から治療に通っています。
生後1ヶ月からでも出来るみたいですよ。
治療するなら早くから始めた方が効果も表れやすいし、暴れたりトラウマになったりもないので一度受診してみてはどうでしょうか?
青木形成外科以外だと大学病院でも出来るみたいですが、紹介状が必要になると思います。
はじめてのママリ🔰
単純性血管腫ですが、高須の青木形成外科で3ヶ月の時から治療に通っています。
生後1ヶ月からでも出来るみたいですよ。
治療するなら早くから始めた方が効果も表れやすいし、暴れたりトラウマになったりもないので一度受診してみてはどうでしょうか?
青木形成外科以外だと大学病院でも出来るみたいですが、紹介状が必要になると思います。
「病院」に関する質問
生後7ヶ月男の子です。 人見知りしません……。 親戚、友達は全然泣かないので安心してるからかと思ってたのですが、病院行って看護師さんに預かって貰っても泣かず、子育て広場に行って遊んでも笑わずに固い表情のまま。し…
生後11ヶ月です👶🏻 症状が鼻水だけで熱もなく食欲もあり元気な時、病院に行きますか? 鼻水が出始めて4日目で、透明ではなく黄色い?鼻水が出てます🤧 行くとしたら小児科なのか耳鼻科なのか皆さんどちら派ですか??🙇♀️
不妊治療クリニックを転院するか悩んでいます。 1人目、2年前の31歳の時に体外受精1回目で授かりました。 通っている病院は低刺激法の為、卵はあんまり取れずその時は3個取れて2個受精しました。 今凍結胚(グレードD)が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽんぽこ
ありがとうございますm(_ _)m
受診を勧めてくれた助産師さんが大津に病院があると言ってたんですが青木のことかもしれません…!
やっぱり早めに始めたほうがいいですよね!
はじめてのママリ🔰
先生や看護師さんも優しかったですし、受診して説明を聞いてその日に治療も出来るし、しなくても大丈夫ですよって言われたので受診だけでも早めに行くのをおすすめします!
予約が必要なのですが、初診の時に予約がいっぱいで2週間以上先になったので、早めに電話しておいた方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
それと、お子さんが大きくなってきたら治療跡を触ったりするので、そういう意味でも早くから始めた方がいいみたいです。
ぽんぽこ
詳しくありがとうございます!!情報本当にありがたいですm(_ _)m
そうなんです、触れるところにあるので治療したほうがいいと思って…💦
明日電話しようと思います!!