※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

0歳 鼻水だけで小児科行きますか?保育園に行っていない自宅保育で前回発…

0歳 鼻水だけで小児科行きますか?

保育園に行っていない自宅保育で
前回発熱と鼻水で病院に行きました。シロップ貰っていましたが治るのにだいぶ時間がかかりました

インフルエンザも流行っているのであんまり頻繁に病院に行ってもなと思います
こまめに鼻水すってあげるだけでもいいのかなぁと

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならオンライン診療にして薬だけもらいます!

  • ままり

    ままり

    なるほど!?!
    オンライン診療という手がありましたか!

    オンライン診療受けたことないのですが
    受ける流れってどんな感じですか…?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はキッズドクターというものを使用してますが
    ・簡単な問診票入力
    ・保険証と受給者証の画像データを送付
    ・薬局登録
    ・順番がきたらスマホのビデオ繋いで医師の診察(子どもを映す、寝ていても大丈夫)
    で診察は終了します。その後薬局から薬ができたと連絡があり取りに行くって流れです。

    地域によっては一旦多めに支払って後で返金申請する場合もあります。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    凄くわかりやすいです!!ありがとうございます!!☺️

    • 1時間前
ぐ

耳鼻科も良ければ…!

  • ままり

    ままり

    確かに今回は発熱ないので
    耳鼻科でも見て貰えそうですよね!?

    • 1時間前
shio

我が家は大人のインフルでもコロナでも耳鼻科に行くので、耳鼻科でももらう確率はそれなりにありますよ😅

かかりつけの小児科医はあまり薬は出さない方針ですが、鼻水鼻詰まりにはよくホットタオルをすすめられます!
赤ちゃん期にはしてあげたことないので想像がつかず、、難しいのかな...。
とにかく加湿ですね!!

  • ままり

    ままり

    加湿器ぶんまわしてます💪( `ω´ 💪)
    前回シロップ出してもらいましたがあんまり改善されず…🥹
    ホットタオル難しそうです😂

    • 1時間前
miiii

今の時期はほんとにインフルだらけなので0歳なら尚更オンラインがいいと思います!!

  • ままり

    ままり

    1人目でして
    恥ずかしながらオンライン診療というものをしたことがなかったので目が飛び出ました👀
    その手があったかと😆

    • 1時間前