

のん
絶対連れていきません。
誰かが子供の相手しなきゃいけなくなって犠牲になります。。

ぶーぶー
私も連れて行かないです。
子ども退屈だろうし、自分自身も子どもが気になって楽しめないだろうし…

はじめてのママリ🔰
連れて行かない選択肢ができるなら連れて行きません☺️

はじめてのママリ🔰
連れて行かないです💦
こどもを預けて行きます!
預けられない状況ならお花見に行かないです💦

ままり
絶対連れて行かないです!
うちの子も5歳児ですが遊具もなくお友達もいない場所で何時間もじっとしているの可哀想すぎます💦
みんなが楽しく飲んでる中自分だけ飽きた子供とその辺散歩行く事になる気がします😂
それなら最初から行かない、もしくは子供預けて行きます。

ママリ
皆さん、回答ありがとうございます🙇♀️
まとめてのお返事申し訳ありません💦
やっぱりそうですよね💦
結婚前から仲良くしてる仲間なんですが、子供も生まれてから可愛がってはもらってますが、どうしてもだんだんと変わってきてしまい、前回もみんなで集まった時に、子供がずっと楽しくなさそうで、悪いことしちゃったな…と反省しています💧
とにかく今は子供の喜ぶ顔が見たいので、お花見は参加せずに、子供と一緒に楽しい遊び場に行くことにします🌸
ありがとうございました😊
コメント