![mimore〻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働くママさんの体調不良や新しい職場での人間関係に悩み、辞める予定。新しい融通の利く仕事を模索中。
働くママさんはどんな仕事をしていますか??
子どもたちの体調不良、子どもが3人いると順番に移り
ひどいときは数週間休むなどあります。
最近新しい職場になったんですが社員さんたちが陰で
ほんとにそんなしょっちゅう熱が出るのか、休みすぎなど
言ってたみたいで勢いで辞めますと言って辞める予定です。
辞めた後は前働いていたところでまた働く予定ですが
なにかいい仕事はないのか、融通が効くところはないか
探してます。
みなさんどうしていますか🥲??
- mimore〻(1歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
美容師してます!3人子育て中です。
一緒に働く人は子育て終わった人
現在子育て真っ只中の方ばかりで
すごく理解のある人達です!
会社自体が『家庭を優先に』の考えなので熱出したりしてもいきなり休めます。
その代わりお互い様なので
公休の日に他のスタッフが休みになった場合、予定も何も無ければ代わりに出勤してます!
応募の時に融通が効くのかまず確認
面接の時にハッキリ休みが欲しい日
子供達が熱出たら急にお休みもらう事
など全部言います
それで落ちたら落ちただし😂
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
接客業のパートです😌
子育て世代が多いので休みに関しては理解があると思います。
うちは夫も比較的休みを取りやすいので何かあれば交代で休んでます。
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
倉庫で梱包、ピッキングしてます!
人数もいるので休んでもなんとかなるし子育てママさんが多いので理解もしてくれます🥹
こっちだって休みたくて休んでるわけじゃないのにひどいですね🥲💦
コメント