

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
子どもの希望で渡しました。月だと300~400円くらいです。
うちは勉強ではお金は渡さないです。

ままり
年長さんからお小遣いというかお給料制です。
お手伝いの種類とかで金額変わりますが1回○○円と決めて
月末に渡してます。
小学生になってから100点取ったら1枚につき100円プラスしてます。
小学生からお菓子も自分持ちにしたり
欲しいものの金額等が大きくなっているので取り入れました。

ママリ
我が家は3人の子供たち1年生から年齢×100円です。
5年生超えると習い事の掛け持ちをしだすので、
プラスで渡してまし😊
コメント