※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

息子にお小遣いを渡すタイミングと金額について相談です。100点取ったら追加でお小遣いは効果があるでしょうか。

お小遣いいつから渡しますか?
4月から小2の息子がいます。

お金の勉強にもなるしそろそろ渡してもいいかなーとおもっています。
月いくらが妥当でしょうか?
また100点取ったら追加でお小遣いとかって効果ありますかね?

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

子どもの希望で渡しました。月だと300~400円くらいです。
うちは勉強ではお金は渡さないです。

ままり

年長さんからお小遣いというかお給料制です。
お手伝いの種類とかで金額変わりますが1回○○円と決めて
月末に渡してます。
小学生になってから100点取ったら1枚につき100円プラスしてます。

小学生からお菓子も自分持ちにしたり
欲しいものの金額等が大きくなっているので取り入れました。

ひよこ

親戚からのお年玉は全て貯金していますが、両親からのお年玉として正月に3000円を渡して自由に使えることにしていて、毎月のお小遣いは渡していません。
プラスしてテストで100点だと100円渡しています。

ママリ

我が家は3人の子供たち1年生から年齢×100円です。
5年生超えると習い事の掛け持ちをしだすので、
プラスで渡してまし😊