※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamami
子育て・グッズ

保育園の面接は受け入れの意思があると考えられます。面接で不合格になる可能性もあります。保育園に関する知識が不足しているので教えて欲しいです。

札幌から石狩市の保育園の申請をして
面接に行くことになりましたが
面接ってことは受け入れてくれるってことなんでしょうか。
面接しても落ちるとかありえるんですか?
保育園のこと無知なのでどなたか教えてくださいm(._.)m

コメント

aya 💓

私も石狩市の保育園通わせてます☆
面接は顔合わせみたいな感じでしたよ☺️
よろしくお願いします的な感じです☺️

  • mamami

    mamami

    ありがとうございます♡顔合わせですね!
    こどもの状態とか正直に答えたほうがいいんですかね(笑)

    • 3月23日
  • aya 💓

    aya 💓

    私の保育園の面接の時は何も言われなかった覚えがあります😆‼️
    なにか聞かれたら答えるといいと思います😀😀!
    あとはなにか伝えたいことがあれば事前に伝えておくといいと思います☺️‼️

    • 3月24日
  • mamami

    mamami

    ありがとうございます😻おかげさまで、面接通りました。
    お聞きしたいことがあります。

    面接のとき、17時までの保育園と担任に伝えてしまいましたが利用時間が18時半までと入園のしおりに書いてあるということは
    18時半までは保育可能なんですよね?

    • 3月24日
  • aya 💓

    aya 💓

    良かったですね♥

    短時間保育ぢゃないんですよねー??
    短時間保育じゃなかったら6時半までOKです😆
    それ以降は延長料金がかかります♪
    保育士に伝えた時間に必ず行かなきゃいけないってことはありません😆

    • 3月24日
  • mamami

    mamami

    ありがとうございます!
    保育園に預けたことがないのでいろいろ不安で…助かりましたー♡

    • 3月24日