
コメント

aya 💓
私も石狩市の保育園通わせてます☆
面接は顔合わせみたいな感じでしたよ☺️
よろしくお願いします的な感じです☺️
aya 💓
私も石狩市の保育園通わせてます☆
面接は顔合わせみたいな感じでしたよ☺️
よろしくお願いします的な感じです☺️
「保育」に関する質問
1歳4ヶ月の娘を自宅保育で育てています。 子育て広場に行くと、他の子のおもちゃをとりあげてしまいます。 お母さんとお子さんにはもちろん謝るのですが、どうやって子供にいい聞かせたらいいでしょうか😥
旦那は夜仕事で15時頃まで寝ていて 娘も自宅保育なので日中家に居ることも多いです。 夜→私と娘が寝る時に冷房 朝昼→リビングで冷房、旦那は寝室で冷房 なるべく昼間は子育てサロン等に行って 家にいないようにしていま…
2歳9ヶ月で、自分で着替えができないってまずいですか? できるのにやらない、という方が強いかもしれませんが、自分で脱ぎ着してくれません。 途中までやらせてみても「ママが脱がせるのー!」と途中で放棄します。 自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamami
ありがとうございます♡顔合わせですね!
こどもの状態とか正直に答えたほうがいいんですかね(笑)
aya 💓
私の保育園の面接の時は何も言われなかった覚えがあります😆‼️
なにか聞かれたら答えるといいと思います😀😀!
あとはなにか伝えたいことがあれば事前に伝えておくといいと思います☺️‼️
mamami
ありがとうございます😻おかげさまで、面接通りました。
お聞きしたいことがあります。
面接のとき、17時までの保育園と担任に伝えてしまいましたが利用時間が18時半までと入園のしおりに書いてあるということは
18時半までは保育可能なんですよね?
aya 💓
良かったですね♥
短時間保育ぢゃないんですよねー??
短時間保育じゃなかったら6時半までOKです😆
それ以降は延長料金がかかります♪
保育士に伝えた時間に必ず行かなきゃいけないってことはありません😆
mamami
ありがとうございます!
保育園に預けたことがないのでいろいろ不安で…助かりましたー♡