※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰🔰
子育て・グッズ

夜間授乳は赤ちゃんの成長段階によって異なります。心を鬼にして無視する必要はなく、赤ちゃんのペースに合わせて対応しましょう。

夜間授乳、いつまで続きますか?
離乳食は2回食毎回完食+ミルク、そのほかは朝起きた時、寝る前、毎回3時くらいに起きるのでその時に授乳しています。
ぼちぼち3回食にしようと思っていますが、夜間授乳いつまで続きますか?2回起きる時もあってそのときは麦茶とか飲ませると寝てくれます。
心を鬼にして無視するといいと聞いたことありますがやっぱりそうするしかないのでしょうか、、、。

コメント

とも

3回しっかり食べられるようになって1歳頃にはやめました!やめると決めてからはどんなに泣かれても無視して寝たふりしてました💦笑

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    やっぱり無視するしかないですかね😅
    無視して寝てからどのくらいで夜間授乳なくなりましたか?

    • 3月19日
ままり🐈‍⬛

母乳とミルクでも差があるかもです。
うちはその頃完ミでしたが、寝る前にしっかり飲ませて、8ヶ月から夜間はなくなりました。
たまに起きることはありましたが、ミルクは飲まさずあやして寝させてました。(一応麦茶は枕元に置いてました)
母乳だと空腹ではなく、単に癖になっている場合があるそうです。
それだと心を鬼にするしかなさそうです。

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    日中は混合ですが、夜中はミルク作るの面倒で母乳です。寝る前にミルクいっぱい飲ませてますが3時くらいに起きます😅
    夜間の母乳やめてみます!

    • 3月19日