
女の子がダンスを始めるタイミングやスクールの違いについて相談です。小学生からのレッスン内容について教えてください。
女の子でダンス習ってる子がいる方いますか?❤️
何歳からやってますか?
何歳からがおすすめとかありますか?🥹
(本人がやりたいとして)
近くにスクールがあって、娘(年少)が最近スクールの人達を見て「かわいいね🥰」ってよく言うのと、元々踊るのも歌うのも好きなのでどうかな?と思うのですが、上の子の時みたいに
「絶対やりたい!!習わせて!」
とまではいかない感じではないので、もっとやりたい!になるまで待つか悩んでます🥹
我が家は基本的に習い事は本人の意思に任せているのですが、例えば幼稚園から始める子が多くて小学生からは結構難易度上がる、みたいな感じならもう少し背中を押そうかなぁと思い…🤔
小学生からは、経験者と初心者でレッスンが違ったりするんでしょうか?
スクールによって違うと思いますが、皆さんのところではどうか教えて欲しいです!🙏✨
- はじめてのママリ🔰

ママリ素人🔰
ダンス教えてる子が「ダンスは人の動き見て真似てできるようになる小学生からでいい、それまではスイミングや体操で基本的な体の動かし方覚えるほうがおすすめ」って言ってましたが、自分の周りは幼稚園からダンスやっててバリバリ踊ってる子多いです😂
レッスン内容はスクールによって色々だと思いますが、本人のやる気があれば何歳からでも楽しめると思いますよ!

まま🌻
娘が12月からkpop習ってますが
うちの教室は小学生と同じクラスです!
びっくりするくらい難しいダンスだし
体型移動などもありますが踊れてます!
子供ってすごいなって思います!😆
コメント