※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園や幼稚園に預けて退職経験がある方は、入社後3ヶ月で辞めたことがありますか?辞める理由は残業や責任重大な仕事でストレスが原因で、手続きや幼稚園への対応が面倒だと感じています。

保育園や幼稚園に預けて退職経験がある方は、
入社して何ヶ月後に辞めた事ありますか?転職回数はどれくらいですか?

まだ三ヶ月なのですが残業多く、責任がおもい仕事で辞めたく、書類や手続きが面倒なのと幼稚園の方に辞めるの早いと噂されるのも億劫で、毎日ストレスかかえてます。

コメント

ゆう

私は緊急時の連絡が携帯でいい場合は、あえて転職しても保育園に言いませんでした😅私も転職というか、現場がコロコロ変わる仕事で、めんどくさくて言ってません!😣

仕事がなく、家にいるのに
報告しないってなると
バレたらヤバそうなんで
まずいですが、転職決まってるなら、もう辞めないなぁって気持ちが固まってからの報告でいいんじゃないかな?って私は思います。
正直に言うのがベストですが!

あと携帯を持って仕事ができないのであれば、緊急時に大変なので、それは言うしかないですね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    転職先が変わっても、伝えてないって事ですか?

    年に1度か2度、勤務証明の提出ないですか!?私の園ではあるそうです。それまでに転職先みつけて提出したら問題ないのかもですが💦

    • 3月19日
  • ゆう

    ゆう

    ありますよ!それまで黙ってます!
    でも書類は役所でみるだけで
    保育園ではチェックないのでバレないです実際は😣

    • 3月19日