※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母が娘にお泊まりを提案しており、娘は乗り気ではないが、義母の言葉に流されてお泊まりすることになっている。娘は散らかっている義実家の環境が気になり、泊まりたくないと感じている。

義実家へのお泊まりは何歳からしましたか?

義母が娘を実家に泊まらせたがっています。
娘はそこまで乗り気ではないのですが、◯◯ちゃんが泊まりたいと言っているから今度来る時はパジャマ持っておいで〜と義母が言うので娘も流される形でその場ではお泊まりすると言っています。

義実家は綺麗とは言えず埃っぽいし物が多いし何より寝室(寝室といっても物がたくさんあるところに布団が敷いてあるだけ)にタンスがあり、タンスの上にも物が積み重なっていて地震などきたら危ないです。

今までてきとうに理由をつけてお泊りを阻止していましたがネタ切れなのと、娘が泊まりたいと言っているのに可哀想と何故か私や夫が悪者になっています。

正直に家が散らかっているから泊まらせたくないと言えたらどんなに楽か😭


コメント

みゆな

長女は、娘が産まれて最初のクリスマス、生後半年でした。次女はコロナ禍だったので2歳くらいまで行かなかったと思います。長男は…覚えてません笑
タンスの件は本当に危ないので、しっかり伝えた方がいいと思います!

ママリ♡

お泊まりとかは私が心配なので無理ですって断ってます!

もし、本当にお泊まりさせるつもりならタンスや家の中の環境のことはしっかりいいます
本当に地震等あって後悔したくないです😭

はじめてのママリ🔰

ママと一緒じゃないと寝れないとかどうですか?
もしくは行くならパパ同伴で、とか🤔