
2号認定を取得希望の方は在住の市役所にお問い合わせくださいと園から…
2号認定を取得希望の方は
在住の市役所にお問い合わせくださいと
園から連絡がありましたが
幼稚園から市役所に提出する書類などは無く
直接、市役所に行って手続き?すればいいのですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミク
うちの園も各自申請でした!
私も区役所に行って手続きしました!
その後、認定証が送られてコピーを園に渡しました!
2号認定を取得希望の方は
在住の市役所にお問い合わせくださいと
園から連絡がありましたが
幼稚園から市役所に提出する書類などは無く
直接、市役所に行って手続き?すればいいのですか?
ミク
うちの園も各自申請でした!
私も区役所に行って手続きしました!
その後、認定証が送られてコピーを園に渡しました!
「幼稚園」に関する質問
上の子幼稚園で、下の子0歳で、隣に義両親と住んでいる方いませんか? 幼稚園の送迎の時、下の子どうしてますか? 旦那が来週から、育休終わるので、連れて行く気満々だったんですが、義両親が送り迎えは赤ちゃん見てる…
幼稚園のイベントについて 引き渡し訓練、運動会、運動会準備、運動会代休、自由参観、クラス参観と、イベントが6つあり休まなければならないのですが、こんなに休めません😭 私が土日祝休みの他(平日)で月3日の希望休…
ここ数年、男の子より女の子のほうが気が強くないですか?💦 うちの娘も口が悪いし、ママ友の娘さんもキツイし。 女の子同士ってもっと大人しい雰囲気だと思ってました💦 性格にもよるのは理解していますが、幼稚園でも小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
市役所から就労証明書を貰って
提出しに行けばいいだけですっけ?😅
ミク
そうです!
事前準備は就労証明書だけで後は窓口で書き物しました!
はじめてのママリ🔰
大変助かりました🙇
ありがとうございます😊