※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ここ数年、男の子より女の子のほうが気が強くないですか?💦うちの娘も口…

ここ数年、男の子より女の子のほうが気が強くないですか?💦

うちの娘も口が悪いし、ママ友の娘さんもキツイし。
女の子同士ってもっと大人しい雰囲気だと思ってました💦

性格にもよるのは理解していますが、幼稚園でも小学校でもうるさく騒いでいるのは女の子が多いイメージです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ここ数年どころじゃない気が😭笑

私が学生の頃も女の子のほうが
気が強い子多かったですよ🤣

はじめてのママリ🔰

昔からそんな子いたと思いますが、ここ数年は気が強いだけじゃなく変にませてるというか、性格悪い子が増えたなと思います😓ヤンキーみたいな?

ままり

女の子は昔からそうな気がします💦
1年生ですが、女子グループが特定の子を呼び出してケンカみたいなのあるって言われて怯えてます笑

はじめてのママリ🔰

精神や言葉の発達が女の子のほうが早いので、幼少期にしっかりしている子、自分の気持ちはもちろん不満もしっかり言葉で伝えられる子は女の子のほうが多いです。

ただ、思春期以降は男の子のほうが犯罪、家庭内暴力、いじめは圧倒的に多くキツイです。

女の子は早いうちから小さないざこざを繰り返すことで、思いやりや手加減、共感力を育みますが、男の子はそういう経験をしないまま成長して、思春期にはいっても精神的に幼いまま性欲、暴力、理屈っぽさ、衝動性をコントロールできないまま成人になる男子が多いなと思います。

ダッフィー

女の子の方がやはり成長が早いとゆうか、精神的に大人になるのが早いなぁって感じます。