※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

お子さんは、夜間はミルクを飲まず、朝や離乳食後には飲むようです。一時預かりでは飲まないことも。パパがあげると飲むことも。タイミングによって飲む飲まないがあるようです。

哺乳瓶、ミルク拒否というより気分でミルクを飲んだり飲まなかったりな感じのお子さんいますか?

現在生後6ヵ月です。産まれてからずっと混合栄養です。
一時期全然ミルクを飲めない時期がありましたが、今はその時期よりは飲みます。
ですが、夜間(寝ついてから朝起きるまで)はミルク飲みません。朝起きてから母乳のあとや離乳食後は飲みます。
寝る前や夕方には母乳だけでは足りないのかミルクを欲しがります。
一時預かりを利用したことがありますが、保育士さんからは飲みません。(普段より時間空いてるのでお腹は空くはずです)
一時預かりを利用した後はパパがあげても飲まないことあります。私があげると飲みます。

こんな感じで毎回拒否ではなく、タイミングがあるみたいです。
分かりにくくてすみません🙇
同じようなお子さんがいるのか気になったので聞いてみました。

コメント

ごまだんご

気分も然り、
離乳食との塩梅や、
信頼関係もあると思います。

保育士として0歳児の担任をしていたことがあります。
慣れ保育の時期は、知らない大人の出す、お茶もミルクも全く受け付けてくれないのはあるあるです😊
生き物として、敵が味方か分からない人の出す食べ物って手を出しにくいのが心理かなと。

パパさんとの関係性は分かりませんが、哺乳瓶の乳首の角度が嫌とか😅姿勢とか、子どものジャストフィットじゃないと嫌って可能性もあるかもしれません🤔

離乳食を食べているとのことで、離乳食で満足している可能性もあります。
本人がミルクや母乳を求めないなら、無理に与えず、食事から栄養が取れるのが良いのかなと思います😊

  • あお

    あお

    すみません🙇
    下にコメントしてしまいました。

    • 3月19日
あお

赤ちゃんにとっても慣れが必要ですよね💦赤ちゃんのうちからちゃんと分かっててすごいです!
ミルクはパパが積極的にあげてくれるので、何か変わったとかはないと思うので様子みてみます!
離乳食で満足しているのかも確認します!
色々教えていただきありがとうございます😊