

Pipi
低月齢であるほどちょっとの外出でも持ってました🙆♀️

ぴーち
どれくらい時間かかるかは病院によって違うかもなのでなんとも言えないですがミルクに関しては前の授乳がどれぐらい前だったかにもよるかな?と思います!
オムツはどれだけ短い時間だったとしてもうんちいつするかわからないのでいつでもどこでも持って行ってます!😌

ままり🐈⬛
どこへ行く時も、オムツと着替え一式は必ず持って行ってました。

はじめてのママリ🔰
何もないとこなら30分もあれば
終わるかと🙄
問診票とか書いてなかったら、
書くのに時間かかりますが
ミルクは病院が遠ければ持って行って
飲んで行けばいらないかと♪
赤ちゃんは💩多めなので
おむつだけ持っていきます🫡

ママリ
病院によると思います🤔💦
うちのとこは空いてたのでだいたい行ってすぐやってくれました😅
月齢低いといつ💩するかもわからないし、授乳後から時間経ってるなら30分〜1時間くらい待ってもいいようにオムツやミルクを持って行った方が安心だと思います💦

はじめてのママリ🔰
おむつは絶対持っていきます!
使わないことを願いながら、保険でミルクも持っていきます😄

ママリ
持っていると安心かなと思います😊

ちゃむたろ
持って行ってます!
念の為着替えも用意してました🙂↕️
病院次第だとは思いますが私の場合は病院に着いてから帰るまで30分もかかりませんでした!

さあた
一旦持っていきます!
使わなくても帰ってきてからすぐに使うことになると思いますし💦

🍓
外出する時は必ず持っていきましょう

はじめてのママリ🔰
ミルクとオムツ(3枚)は必須で持って行っていました。
ミルクは飲むかどうか分からないし、夏場の暑い時期に持ち歩くのに抵抗があったので、アイクレオと専用の飲口を持参して荷物を減らしてました。

ミルクティ👩🍼
どちらも持って行きました🥹
病院によるんですかね…🤔
総合病院で受けていましたが、初めての予防接種の際、接種後、30分は病院の敷地内にいてくださいと言われました🥺
初めのワクチンは副反応が出やすいから、何かあった時の為にと説明を受けました…🥲
コメント