※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが食事を嫌がり、粥も食べずに悩んでいます。他の方も同じ経験があるでしょうか?

生後9ヶ月なのに、おやき、パンケーキ、蒸しパンとか全然食べれません💦
お粥も5倍がゆそのままは食べれなくて、ホワイトソースかけたりしないと食べれない...

いつかスイッチ入るのかな💦
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ

生後10ヶ月ですが歯が生えていないため、おやき・パンケーキ・蒸しパン一切あげてません。お粥は5倍粥でそのまま食べてくれますが、麦茶の遊び飲みが激しいです…

はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月です。おやきは、手でちぎって口まで運ばないと食べません。渡してあげると、ぐちゃあでいつも終わります😇パンケーキとかは、わたしが食べさせようともしてません😂

りまま

今週で10ヶ月になりますが、うちもパンケーキとかは食べれないです😵小さくちぎってあげたらなんとか食べるけど、喉詰まりしそうだったのでやめました。
5倍粥は食べますが丸飲みです😅離乳食ほぼ噛まずに丸飲みしちゃいます💦
ビスケットとか硬いものはカミカミするので今はビスケットとか赤ちゃんせんべいとかをあげてつかみ食べやカミカミを覚えさせようと思ってます😌

chi

なーんでも食べてましたが入院を機にバナナ、さつまいも、かぼちゃ以外何も食べなくなってしまいました😇
インスタなどを駆使して離乳食のプロとつながり、環境改善から始めて2倍粥にいろいろ混ぜておやきにすると少しずつではありますが、食べられるようになってきましたよー🧡

食べてもらえないのってしんどいし、月齢の目安とかと全然違うと不安になりますよね💦